雨漏り修理

コーキング

たたきつけるような雨が降って壁をつたい落ちるようになるとひどい雨漏りになってしまう 
最近ちょっとひどいな〜とおもっていたら 
窓枠のコーキングが長年の風雨と日差しにやられ
ぱっくりと口を開いてしまって
たっぷりの雨水をいかにも吸い込みそうな怖い顔をしてる 
晴れ間をみてと思っていたのでちょうどよい 
きのうからの小康状態から今日はピーカンとはいかないまでも結構晴れたので
きょうは雨漏りの補修に忙しい
屋根に登るのは結構スキなので
というより無類にスキである
暑くて滴り落ちる汗もいとわず
雨漏りの補修に精を出す一日になった
来い!集中豪雨!

さんま
汗をかいた後は やっぱり!
あらゆる批判をもろともせず またまた外飯!
この時期に さんま!ですよ〜!
しかも七輪で!
やらんわけにはいかんでしょう
もう!おかげで毎日外食
たまりませんよ〜!
近くにお寄りのせつはぜひぜひです!
 

 

とんぼ

トンボ 

トンボも悪いことをすると極楽じゃいられないって 
ここんとこテレビでは毎日かまびすしい
そんなことを知ってか知らずか毎年花屋にやってくる糸トンボはふらふらと今日も漂ってる 
酒は色事で呑むよりはママゴトで呑むほうがよっぽどおいしいのにと
ママゴト大好き人間は思ってしまいます 

七輪

またまた、二人バーベキューなどと書き込むとブーイングにさらされそうなので 
これからはこんな七輪でしずか〜にママゴトをしようとおっもているところです
でもこれ当のブーイングの張本人さんからいただきました
うれし〜です
早く秋が来ないかな〜っと
まだ夏も来ていないのに思ってしまいました
秋刀魚にシイタケ そうだ!今年は思い切ってマツタケを買ってみよう

うっさ〜い!

勧誘電話

ここ最近の勧誘電話の多いことったら うまく断るのに四苦八苦 なんとかうまい方法はないのかな〜 でもこんな営業で業績が上がるとしたら ん〜ん!
花屋も試してみるべきか? 友だちはきっと減るよね〜 
ここんとこ多かった勧誘電話に 今日はあまりの多さについつい腹が立ってしまったのでした プッツン!

外食

青空

朝からの曇り雨も昼過ぎには上がり ひさびさの青空がひろがった やっぱり雨と晴れはどちらも必要なものだと実感させられる 気持ちいい〜〜のだ!

こんな日は 外食にかぎる 「がいしょく」とはいわず「そとめし」
といいます いわゆるバーベキュー 
そとめし 
カッと晴れ上がったから気持ち良い だんだん手馴れてきてメニューもシブ〜くなってきた ちなみに今日は ホタテ 熟成ウインナー ハツ シシャモ ジャガイモ たまねぎ イトメンのチャンポンメンでした 満足!

オリーブ

デコプランツ

オリーブの輪は和に通じ フクロウは福朗、不苦労とあてて書かれることもあり縁起がよい鳥とされています また、
首がよく回り広い視野があることと 目が良く 遠くまで見通せることなどからも縁起が良いとされてきました 縁起物づくしの花屋ウォルナット・
グローブのデコプランツ
を この機会にぜひお中元用などのご贈答用としてお使いください

キュウリが!

キュウリ

なんか実がなくなってると思ったら 次から次へと食べられてる!
 犯人はどうも天敵のナメクジみたいだ せっかく楽しみにしていたのに だいぶ退治したけどこの長雨で上に上にとあがってくるんだよね 当分キュウリはお預けだ〜 

 

カエルよろこぶ・・・

ame5

今日も一日中 雨 雨 なにやらアマガエルだけが元気 あと大嫌いなナメクジだ〜 涼しくて寝やすいのはいいけど ビールがウメ〜って感じにならないのがなんともね〜 うまくいかないもんだ

つばいそ

つばいそ

まだ出世する前のブリ 僕の手のひらをいっぱいにひろげたくらいしかないけれど みごとに出世したら両手でも胴をつかみきれないほどになるんだ えらいさかな!
 って〜ことは いつまでたってもこっちは大きくなれないってことで わ〜っ!俺って出世しね〜

変わり者

コリンキー

変わり者といっても野菜の話 この黄色いのが「コリンキー」
というハイカラな名前のウリのなかま 薄く切って生でもいけるらしい それにしても名前がカッコいいのは現代の子供の名前といっしょか 
「子」とか「雄」がつかない名前みたいで時代を反映してるのか よくよく考えると「なすび」やら「きゅうり」
っていう名前はカッコ悪いといえば悪いねえ それでも茄の味噌田楽や餡かけキュウリはやっぱりうまい 茄子やキュウリの漬物があればご飯が何杯も入る やっぱり昔から食べ続けられるものは名前はどうあれうまいのだ そういえばものすごいかわいい名前の子が・
・・・・