地球温暖化

地球温暖化

今日はいつもよりあたたかく いちまい脱いでも平気な陽気だった あれほどの寒さがうそのように今ではあたたかいほど おとといNHKで見たドキュメンタリでは このまま変わらないと80年後にはここ富山でもみかんがあたりまえに実るような温暖な土地になるとか・
・ 80年後の自分はこんなふうかと思ったら・・・意外とノンビリ あったかっくっていいかもって思ってしまう 待てよ?
80年後にこんな元気で生きてるかな〜 130歳位だから・・・
 こんなもんか^^ いやいや地球温暖化はもっと深刻です そうならないように今からなんとかしないとと思います たとえ小さな花屋でももっと街に緑を植えて少しでも2酸化炭素を減らすようなことを目標にがんばらんと と気合が入ります たぶん 80年後に生きているのは このじいちゃんじゃなくて 子供の子供のそのまた子供の子供かもしれないからね 

トリノ五輪

スノボドクロス

まいにち眠い目をこすりみているトリノ五輪 ニッポンは健闘むなしくメダルはいまだなし カッカする前に負けてしまうからつまらん!
 いまいちの競技の中でこれはひさびさ興奮したのが「スノボドクロス」
 なんでいままでなかったんよ〜こんなおもしろいの やっぱりスポツは微妙なタイムを競うのもいいけどこういうたくさんで滑って順位を競うほうがはるかにおもしろいな〜 それに本命が負けてビリだったのが逆転して勝つっていうのもドラマチックだ これは人気のスポツに共通してるのかな サッカや野球も同じようなことがいえる いっそのことジャンプも一斉に飛んだら原田の逆転優勝もあったかもしれんな〜 ガンバレ!
ニッポン!

ストロベリキャンドル

ストロベリキャンドル

イチゴのように美味しそうなかわいい花はストロベリキャンドル 今頃は好んでよく使います マメ科でシロツメクサなんかと同じ仲間です 花の名のとおりイチゴのような花はキャンドルの炎にも似ているところから
「ストロベリキャンドル」といいます 一見弱そうなんですが葉のつけねからまた花がいつの間にか伸びて長く楽しめますよ

ストロベリーキャンドル

ストロベリーキャンドル

イチゴのように美味しそうなかわいい花はストロベリーキャンドル 今頃は好んでよく使います マメ科でシロツメクサなんかと同じ仲間です 花の名のとおりイチゴのような花はキャンドルの炎にも似ているところから
「ストロベリーキャンドル」といいます 一見弱そうなんですが葉のつけねからまた花がいつの間にか伸びて長く楽しめますよ

チョコ

豚

今日から不自由せずにおもいっきり大好きなチョコを食べれるしあわせブ〜! だれにもやらんぞブ〜! あら?
 いつのまにか千と千尋のおとうさんみたいになってもうたブ〜!
 みなさんにおれいブブ〜 ブブブ〜 ありがブブブ〜いましたブブ〜 ブブんません あら〜〜〜!

ほんわか日和

さんま蒲焼

たま〜にある快晴の空 こんな日はめずらしくからだも良く動くし したがっておなかもすく はらがすいてるときにする買い物はついつい余計なものまで買ってしまう なんだか今日はさんま缶をついつい 昼に食うつもりががまんしてと 夜に酒の肴となりました 今日は読む本もないのでこのままダラダラと呑みながら たぶん寝ます・
・・zzz