紫陽花

今日からまた

いつものこの場所で

店の一年を見守ります

さて

この二人が

まじめにやるかにかかっています

イトトンボ

空梅雨ぎみだったせいか

なかなか姿を見せなかったクロちゃん

今日の雨でようやく初登場

去年より2週間遅かった

これからしばらくひらひらと

店の周りを飛び回って

少しほっこりさせてくれるでしょう

暑くてひま〜って口癖になりそうな時に

ご注文うれしいです

新しい花が入って

新しい花が出てゆく

次また新しい花を仕入れることができる

この良い循環

続きますように

梅雨入り

らしいような

らしくないような

今日は、らしい雨が降った

続くのは嫌だけれど

大事な雨

それにしても

春は完璧に終わったんですなぁ

 

風呂にも性格がある。

気難しい、恥ずかしがり屋

人懐っこい、おしゃべりさんなどなど

そんなにはっきりしたものじゃないが、なんとなく

立っている場所や中で働く人

浴槽や洗い場、着替えの場所の間取りなどで性格がよく現れる

ここ白樺の湯はいつきても人懐っこい

お金を払う前から話しかけてくれる

楽しい風呂になるなという気持ちで入るから

だれにでも躊躇なく話しかけることができる

どこの風呂もいつも気持ちよくて楽しいが

ここは特別に楽しい風呂の一つだ

なんとかいつまでも続けてほしい

風呂の前に時間があったので

芦峅寺の雄山神社と立山カルデラ砂防博物館で寄り道