ガーデンシクラメン

IMG_3664.jpg

冬の庭の定番といえばパンジーが真っ先に頭に浮かびますが
寒い凍るような冬でも元気に可憐な花を咲かせてくれるのが「ガーデンシクラメン」
とてもしっとりとホッとする色合いなのがまたいいのです
あかるくて元気いっぱいの黄色のパンジーもいいけれど
ことしは可憐でやさしいガーデンシクラメンもお勧めです

パンジー

IMG_3640.jpg

パンジーの植え頃です
外でも大丈夫
ちょっと色がないな~と思う冬に
あたたかい彩りを添えてくれます
さらに、雪に埋もれて冬越しさせたパンジーは
来春、たくましく、立派な花を咲かせてくれますよ

ポインセチア

IMG_3634.jpg

11月に入ると街はいっせいにクリスマスの飾りがにぎやかになります
長くクリスマス気分を味わうために今から「ポインセチア」はどうですか
冷たい雨が降って気温が下がると
きりっとしていい色になるのか
鮮やかなポインセチアが花屋の店先を飾ります
すこしづつ少しづつクリスマスの音が近づいてくるようです

IMG_3629.jpg

寒くなってくるとこんなアレンジを作る気持もウキウキとしてきます
送別会用のアレンジなんですが
なんでもしてあげたくなっちゃいます

秋のお祝いシーズン

IMG_3621.jpg

結婚記念日に旦那さんからのプレゼントの花束です
ラウンドに束ねた花のまわりを
アジサイに似たアナベルの白とピンクで包み込むように仕上げました
喜んでもらえるかな

IMG_3622.jpg

楽しいご要望をお待ちしています

マイクロ花輪

IMG_3603.jpg

友人の店は25年を迎えました
ぼくらの結婚した年とおなじ
なんだかあの時のことが思い出されてなつかしい
とびっきりデカイ花輪とおもったのですが
立てるところもないので
とびっきり小さい花輪にしました
たぶん喜んでくれることと思います

『でこや』の仕事

IMG_3524.jpg

今日はつめたい雨が降ってます
こんな日は外に出たくなくなるのです
火が恋しくなったりします
「ストーブを出そうか?」と本気で口に出てしまいます
そのくせ半袖なのですが
そのくらい寒いです
ひょっとしたら立山に雪が降るかもしれません
こんな雨の日はひたすらひきこもり
細かい手仕事に精を出します
冬に備えなくては
切らしていた出産男の子人形が出来ました
3150円からの出産アレンジにおつけします
男の子か女の子かをおっしゃってください
「双子だったら?」
涙を飲んで2つおつけします
いや!笑顔で笑顔で^^