イワダレ草

IMG_3510.jpg

花屋の前の街路樹の下にイワダレ草を増やそうかと思い
挿し芽しました
このところの暑さにもめげず1週間ほどで新しい芽まで出してムクムクと起き上がってきた
恐ろしいほどの繁殖力
来年はアスファルトにまで広がってくれて
暑さをやわらげてくれるにちがいない
うす~イピンクがかった花を夏ごろに咲かせるので
このときはまたホッとさせてくれるんだ

ハロウィン

IMG_3464.jpg

あまりなじみのないハロウィンですが
最近はすこしづつ定着してきたのか静かな人気
かぼちゃを飾る方が増えてきました
このかぼちゃ!愛らしくて楽しいですよね
1個262円で販売してます
ご希望なら、目も付けてさらに楽しく出来ますよ

秋の実いっぱい

IMG_3386.jpg

可愛いくて自然な感じのするブティックのオープンにお持ちしたアレンジ
リンゴの大きいのやら小さいの
ビバーナムの実に白い小さなテッセンを入れました
このように、プレゼントされるお店の雰囲気や好みなど詳しくお聞きできれば
なおいっそう喜ばれるアレンジが出来ますよ
お気軽にお問い合わせください

ライブ!やります

yakiyama.jpg

いよいよ!この冬
わたくし、親方ムラスギのライブが決定!
とても楽しいステージが出来上がりそうです
ぜひぜひ、ご家族、友人、親戚、知人?
なんでもお誘いあわせの上
ご来場くださいませ!
メンバー一同、お待ちいたしております!

秋の花

IMG_3369.jpg

ワレモコウ、ナデシコ、リンドウ
秋を代表する花が色鮮やかに花屋の店先に並び始めました
こうやって季節の花が並び始めるとなんだか腕がなりますね
どんなのを作ろうかなとかなんだかワクワクしてきます

IMG_3367.jpg 暑い暑い夏が終わってホッとした反面
夏バテが残って疲れ気味のおばあちゃんやおじいちゃんに
フレッシュな花はこころのビタミン剤です
敬老の日にはあったかい気持を贈りましょう!
IMG_3365.jpg まだまだUP出来ないデコプランツ、花束、アレンジメントがいっぱいです
ぶら~っと花屋の中をのぞきに来てくださいね
おもしろいものが見つかるかも

ポーチュラカ

IMG_3334.jpg IMG_3335.jpg IMG_3337.jpg


久々の雨が降っています
セミがまだ鳴いているところをみると
雨が降ったとはいえまだ気温も高く蒸し蒸しとするみたいです
それでも花にとってはようやく厳しい夏を乗り切ったのか
遠慮がちに付いていた蕾が
色も鮮やかに元気に咲いてきました
花屋の店先の色もグリーン一色だったのがにぎやかになりました
これからだんだんと秋の花色に染まっていきます
ちょっと寂しいような気もしますが
秋はおいしい季節でもあるんですよね
栗や芋 ブドウに柿 無花果に あ~それからお酒も^^

9月17日は敬老の日
小さな小さなミニ盆栽も揃いました
おじいちゃんおばあちゃんの喜ぶ笑顔!見たいですね