シクラメン

IMG_1870

とっても良い香りのするシクラメン
形も花つきもよいものが入ってきました
お値段も税込3150円とお手ごろです

IMG_1873100

名前は「愛子さま」
とてもエレガントなピンクの花のシンビジュームです

アレンジ教室

IMG_1814.jpg
小さなツリーと花のアレンジメントのくみあわせ
ツリーが負けないように花はできるだけ抑えて
モールやリボンは思い思いに考えて飾りました

花楽里一座

IMG_1580

ただいま花楽里一座開催中!です
おわらの町 八尾では「坂のまちアート」でにぎわっています
いろいろなジャンルのアーチストが町なかのあちこちで作品を展示しています
この機会にぜひ古い町並みとあわせてご見学ください

花楽里一座

IMG_1544

それぞれの
想いと技が結集して
こんなに立派な花楽里一座の暖簾が出来上がりました
いままさに出来上がったばかりのホッカホカです
あさってからの「八尾町坂のまちアート」では
この暖簾を目印に
ぜひ「花楽里一座」の
いっぷう変わった
花の作品をぜひご覧ください

テーマは「ぬし」
伝統の町を舞台に
時におかしく 
時に不気味に
時空を超えた町に潜む古き魂の叫びを
花という私達の唯一無二の手段でおみせします

とはいえ
四角張った目で作品を見ないでほしいのです
触って触って触り倒してほしいのです
あなたがあなたの手で
いや体の五感で
感じてほしいのです

花楽里一座in「坂のまちアート」は あさって10月6日から9日まで富山市八尾町にて

花楽里一座

花楽里一座

久々に花楽里一座の3人が集まりました
10月6日〜9日までの期間
おわら風の盆で有名な「八尾町」というところで毎年おこなわれている
「坂の街アート」というイベントに参加します
今日はそのための下見です

残念ながら踊りは見ることは出来なかったのですが
今夜からそのおわらの真っ最中です
哀愁漂うしらべに
たくさんの人々が酔いしれることでしょう

オリーブ

デコプランツ

オリーブの輪は和に通じ フクロウは福朗、不苦労とあてて書かれることもあり縁起がよい鳥とされています また、
首がよく回り広い視野があることと 目が良く 遠くまで見通せることなどからも縁起が良いとされてきました 縁起物づくしの花屋ウォルナット・
グローブのデコプランツ
を この機会にぜひお中元用などのご贈答用としてお使いください