あっつい

100612
あっつい!
とはいえまだまだカラッとした暑さ
来週からはジメジメとしそうなのですが~
やっと北陸も梅雨に突入しそうなのです

桑の実

100611
桑の実の収穫の季節
これだけは放っておいても毎年収量は増えていく
しばらくは、毎日の収穫がたのしみ
ですわ~

祭り!トレンディー

100603b
毎年新しい祭りのトレンディーを買ってきてー!ってたのんだら
花屋のヨッシーが親切に持ってきてくれました
毎日回さずにはいられないみたいです
実物は?
見に来てください

嵐のよう

img_8175
急に嵐のような雨になり
おまけに雷まで
梅雨の始まりのような激しい雨です
今日はここまでかな~
つぶやきのようになってしまいました

雨はうれし

100523
まわりくどい言いようですが
花屋の近所の
スーパーの横には
絶滅寸前の水田があるのですが
そのスーパーに
夜のつまみの買出しに行ったら
今夜の雨がよほどうれしいのか
すごい勢いで蛙が鳴いていたのです
田舎町のこの辺りでも
めっきり少なくなった蛙
この泣き声が
DNAに響くんだな~
N響よりもウィーンフィルよりも(言い過ぎか~)
ぐっときますね~

img_7774
昨日はあいにくの雨
だったのがよかったのか
しっとりと静かな花見が出来た
市内の桜の名所?は
このときとばかりに一気にめぐり
あわただしい休みもあっという間にすぎていきました
img_7772
「プッチーニ」
初野菜の食感にやられた~!
うすい塩味はこの野菜が自分で吸い上げたもの
土の塩分にも強い高血圧気味の野菜
これは超おすすめの
体にも舌にもうれしい野菜です
img_7779

うららか

img_7746
閑じゃないんですよ~って
言い訳しながら
ウクレレのストラップを編む気分な陽気だったのです
なかなかいい~
って
たったいま編みあがったホカホカのウクレレストラップ
ポロンとならせばストレスもどこかへ飛んでいく~♪

越えた~~~っ!

100331
なんとか3月を乗り切れて
ただいま「キムヨナ」状態?の燃え尽き気味ではありますが
明日からは4月
桜の開花も待ってくれてて
いい花見も出来そうな予感
昨夜は素敵な満月だった~
ついつい空を見上げる心のゆとりもなくしていたのにちょっとビックリ
あいにく今日の空は真っ暗で何も見えないけれど
いつも何かに心動かす心でありたいものだと
少し反省の3月末日
さあ明日からいよいよほんとうの春だよ~~~
あらためてふんどしを締め直そうとは思わないけれど
またまた楽しい4月にしたいものです
「把瑠都」も甘い誘惑に負けずいっしょにがんばろ~~^^!

何回なごり雪

img_7720
真冬にもない位のすごい寒気団が日本列島を通過するとかで
いきなり雪が激しく降ってきました
すんごく寒い!
おかげで桜の開花は伸びて
4月になって少しホッとできる10日過ぎまで桜は咲いていてくれそう
今年もちゃんと花見ができそうかな~
なんて喜んでいます