お花見

image40
2月末から4月の初めまでは花屋の最も長く忙しい時期にあたり
全く休みが取れませぬ
運悪く桜の開花時期に休みが合わないと
桜はちらっと見かけただけで終わるなんてこともこともしばしば
今年も開花が早くて危なかったけど
ようやく昨日休みがとれた
富山市の桜がすっかり散らされた今日を思うと
昨日ギリギリで見られたのは運が良かった
とはいえ少し足を伸ばせば
偶然良い時期に咲いてる桜に出会えることもあるわけで
昨日は別の目的で立ち寄った福光の桜もその例で
ここ富山市よりは遅いみたいで
まだ花も散ってなく
満開の桜をのんびり満喫できたのでラッキーだった
近くでウグイスがずっと鳴いていて
早春の喜びに浸るこの街の人達の様子にうっとりと時の経つのを忘れました
いつかは桜を求めて
日本列島を旅したいものだな〜

花屋?

p1060087-800x600
花屋ではないみたいな
色塗り絵付け真っ只中
追いついてないのですが
頑張ってます
4月頭までは品薄気味ですが
なにとぞご容赦ください

少しお腹が

img173
寒暖のはげしさのせいか
忙しいせいか
二人ともややお腹があやしいので
温かいものを食べて呑んで
量はさらにいつもより控えめに
明日も忙しそうです
今日は早めに切り上げ

3月中は無休です

img168
3月の声を聴くと途端に花屋の毎日があわただしくなります
休みも取れませんが頑張って乗り切ります
忙しいとはいえ
オリジナルの鉢の図柄も考え
描き進んでいます
きっとかわいいと喜んでもらえるはずです
p1060064-800x6001

一年周期

img165
一年周期でぐずる花の冷蔵庫
去年とは二日違い
朝一でぐずりだしたので電話をしたら
T空調の熊さんはすっ飛んできてくれた
買ってもいないのに直しに来てくれる
ずーっと付き合いたいので
一年にいっぺんぐらいは
わすれないために
冷蔵庫にはぐずってもらいたいんだ~

二人ともそう思いました?

講習会

image38
昨日は花屋さんの講習会&新年会
どちらも楽しい一年の始まりの行事です
日々努力したフローリストの花に
誰かがどこかで出会えますように
image39
毎度毎度の景色なのですが気持ち良い眺めですねえ
参加したお花屋さんは下記コードを
hanakoko_qr_s