ふわふわの雪の朝

IMG_3915.jpg

今朝は雪ではじまった
目覚めたときにあたりがシ~ンとしてるな~と思ったら
やっぱり!ふわふわの雪がひさびさに積もってた
ぎゅっぎゅっ!と雪を踏みしめて歩く音が久しぶりで心地よい
大変だけど
ここにはやっぱり雪が似合う
朝の雪かきで400グラム消費(たぶん)
腕の疲れもひさびさのような気がする

“ふわふわの雪の朝” の続きを読む

成人の日

IMG_3901.jpg

ここらではきょう成人の日の祝いがあちこちで催された
イブがいちばんにぎやかで騒がしいのはクリスマスとおんなじ
いつもはたいてい雪が降る成人式なんだけど
きょうはなんとかもって
足元も良くていい成人式になったみたいだ
花屋もすこ~しそのお祭りの恩恵にあずかったかな

“成人の日” の続きを読む

温暖化の影響か

yabai.jpg

お正月以来 食っちゃ寝~ 食っちゃ寝~
食っちゃいっぷく 食っちゃいっぷくしてた報いが
いまごろじわじわとやってきました
冬はこういうとき
雪かきなんて大仕事が毎日何時間も強制させられるはずが
このところの暖冬でなんにもすることがない
おまけにちょうどよい外の寒さは
花屋のストーブの番をするのにちょうどよく
そのうえ餅など焼いてちょこちょこ食べたり
甘いものの差し入れなんかがあったりして
見る間に醜い体をさらけだす羽目に
雪がちゃんと降ってくれりゃこんなことはないはずと
ちかごろかなり騒がしくなってきた温暖化のせいにしておりますが
原因をすり替え始めると ん~~~ん末期的メタボリックかな~

外仕事は楽しい

IMG_3892.jpg

上にいちまい羽織らなくてもぜんぜん平気な今日の天気
寒くてなかなかはかどらなかった外仕事
きょうは一日、だめになった鉢の整理やら
パンジーを植えたり
外でタップリ!仕事が出来た
地面を掘り返していたら
「さむい!」って甲高い声で言ったのはチューリップ
「せっかくあったかい土の中で眠っていたのに」って怒られましたよ
あわてて土のふとんをかぶせてあげました

年を越した年賀状

nenga.jpg

ゆえあって、去年は年賀状を出せず
今年になってから出してるの
でも、いいな~っと自己満足してるのは
今までよりじ~~~っくり年賀状を読んで
なつかしいな~なんてひたれるのと
なんかこうしっかりとコメントも書けるのと
ちゃんとコミニケーションできてるんかな~っておもえるな~
これは来年からこのほうがいいな~~っておもってる
いままでは、大急ぎで出してたもんな~~!
ぜったいこうしようって!
年の初めに思ってる

肩ホットン

katahoton.jpg

あったかいな~この冬は
お正月に雪が降ったとはいえこのあたたかさ
たぶんいつもの冬よりは薄着だとおもう
とはいえ冬はやっぱり冬
パソコン肩の右うでは氷でもはいってるのかとおもうほど冷たい
そして、痛いというか重た苦しいのであります
しかし、世の中すてる神ありゃひろう神ありとはよく言ったもので
肩用のホッカイロ?(メーカー違い?)があったのだ
『肩ホットン』!こりゃええわ~~
ほど良い暖かさで冷えきった肩を温めてくれる
ん~~!これでこの冬は乗り切れるかも

誕生日か~

neko.jpg

お正月が誕生日ッちゅうのはけっこうそんした気分なのかな~
それでもビールにロールケーキになんやかやと 
正月休みさいごの日曜だからか友達も入れ替わり来てくれて
にぎやかな誕生日になったやないの~
ちょっと暖かかった外のようにほんの~りとした日曜でした

雪!

IMG_3848.jpg

雪だ~!
やっと降った!
きのうの夜は降ってくる雪が見ててきれいだった
雪が積もった朝の街は静かでシ~ンとしてた
いやだいやだといいながらもやっぱり雪国には雪がなくっちゃ
とはいえこの年末に降ってくるとよけいな仕事が増えて大変
きょうは外当番の身分としてはヒジョ~につらいのだ~

めまぐるしく変わる

IMG_3786.jpgいま晴れてたかとおもうと突然激しく雨が降ったり
めまぐるしく変わる空が続いてる
そして朝晩は暗くて・・あ~陽が恋しい~
もうすぐ冬至だからあと少しの辛抱だ

IMG_3787.jpgレストラン『48』さんの外のプランターの花の植え替えも晴れ間をみて
もう春に向けての準備も着々と進んでる

IMG_3789.jpg今日オープンのレストラン『アグレステ』さんへのデコプランツ
大至急で制作!間に合った~