地震雲?

IMG_1987

かなり大きいので地震雲?とおもったけど
やっぱりジェット機雲だわ
今日は天気がよさそうだけど
雲の形がどんどん変わってくる
昼からは雨みたいだから午前中に外仕事を片付けないと

占う


ちまたではノロウイルスなどというものが大流行だとか
それがこっそりはいりこんだのか
はたまた週末にかけて
ふだん食べられない美味しいものをたくさん詰め込ませてもらったおかげか
きのうは夜半から七転八倒の苦しみで
上も下もひっくり返ったような状態に
一時は遺言状でも書こうと思ったのだけれど
でるものが出尽くすとなんとかおさまり
事なきを得た
おかげで今朝は一キロ以上のダイエット
飲むと下痢を起こして痩せるなどという薬が流行るのが
まんざらわからぬでもないと妙に納得したりして
“占う” の続きを読む

うれし〜!


特殊な髪形をしていると冬がとってもつら〜い
この頃になると毛糸の帽子がてばなせなくなる
短い髪がまるで紙やすりのようにざらざらするから帽子がけっこういたむのと
まいにち同じものをかぶってるとオヤジ臭くなるという理由で
代えにけっこう持っている
ちょっとしたニット帽オタクなんだわ
でも買うのもいいけど
やっぱり毛糸の帽子は手編みよね〜
って神さまに願いごとがとどいたかのように
真っ赤な毛糸の帽子がおくられてきました
「編んであげるわよ!」と気軽に言ってくれた友人が
なんと2日ほどで編んでおくってくれた
喪中のうえ仕事をしなくてはいけないしでとっても忙しいはずなのに・・ウルウル
でもとってもうれしくて
何度もほおずりしましたスリスリ
あ〜せっかくのいい香いが台無しだ〜
“うれし〜!” の続きを読む

荘厳


ここの教会はまだ入ったことがなかったので記念写真を一枚
もちろん許しを得て撮りました
こういうところはどこも荘厳で心が引き締まりますね
床は長年磨きあげられてツルツル
思わず靴下でスケートをしたら「気をつけてくださいね!よく滑りますから」と後ろからやさしく声をかけられました
ハハ!みつかった
子供っぽいところを見られてちょっと恥かしい
“荘厳” の続きを読む

敦賀


先日、亡くなられた友人のお母さんのおまいりをするため鶴賀に行ってきた
「車の燃料ポンプが調子悪そうだからどうかな〜」とGSのひとに言われたのだけれど
「とまったらとまったとき」みたいなノリでいきました
結局なにごともなく無事帰ってこれた
昨日は天気もよく久しぶりのドライブは楽しかった!
“敦賀” の続きを読む

里帰り


里帰りといっても「柚子」の話
昔々 友達にあげた柚子の木に沢山の実がついたといって
それこそ沢山もってきてくれた
恩を忘れずによくここまで育ってくれて返してくれたね〜って
おじいさんは喜んだ?あれ?
今夜はさっそく「柚子味噌田楽」だ〜!って
勝手に吼えてみたけれど
言っただけで終わりそう
熱々の「柚子味噌田楽」が頭にすぐに浮かぶほど寒くなったのかな〜
“里帰り” の続きを読む