投稿日: 2006年10月10日2020年6月18日快晴 きのうも今日も快晴で気持ちいい しばらく寒い雨が続いたのでこの空は特別に感じる 一週間走りもしなかったので朝は1時間ウォーキング 河原で野球をする子供たちと飛行機がうまくいっしょに入った 道草が多いのでまともに歩いてないかも
投稿日: 2006年10月3日2020年6月18日雨上がり 雨は上がり 今日は予想に反して晴れてきそう 朝一番で登った屋根の上には 青空が広がっていた 今日は外で日の光をいっぱい浴びて 花を植える花日和だ
投稿日: 2006年9月30日2020年6月18日おいしそう おいしそうな一品が出来ました といっても食べれないのですが かぼちゃをくりぬいて ガマズミ、ルスカス、マユミの実を盛り付け “おいしそう” の続きを読む
投稿日: 2006年9月28日2020年6月18日ウェストサイドストーリー 映画では40年位(たぶん)前に公開されたミュージカル 子供だった僕らは 背中を丸め ならないゆびパッチンを鳴らして 同じようにまねたのをよく覚えている “ウェストサイドストーリー” の続きを読む
投稿日: 2006年9月26日2020年6月18日コレオプシス 今朝は肌寒く 空は雲がおおって障子戸からもれるくらいの薄明かり色 日中は半袖じゃないと暑くていられないけれど 朝は腕が寒くてジャージを羽織る日々 それでも花にとってはあの暑い夏を乗り越え 朝露がうつくらいのこの頃がお気に入りのようで インパチェンスなどはお互いに打ち合わせをしたかのように また 次々と咲き出した コレオプシスは夏でも強い 好きな秋にはなおいっそう色鮮やかに咲く
投稿日: 2006年9月25日2020年6月18日デッキ デッキの手すりがだいぶ傷んできたので思い切って取り除いた 日曜大工ならぬ日曜解体はそれでも結構時間がかかった〜 留めてある木ビスなどが錆びて回らなかったりするのでなかなかはずせない 作るよりもある意味大変かも それでも苦労した甲斐があり きれいになった手すりのないデッキは すっきり広々としてとても感じがよくなった 誰が最初に気付いてくれるかな〜 楽しみ!
投稿日: 2006年9月23日2020年6月18日今日の花たち ワレモコウ クロホオズキ カラマツ草 サンダーソニアなどを使った花束 大人の雰囲気で かっこよくというご要望でした “今日の花たち” の続きを読む
投稿日: 2006年9月22日2020年6月18日苔玉 小さなお茶碗に入った苔玉 とっても可愛くてリーズナブル お皿とセットで1.050円です ちょっとした手土産代わりにいいですよ〜 花楽里一座も見てね