「雪の大谷」 一番高い?(深いかな)
ところで19メトルも積もった雪を切り開いて登山口の標高2450mの室堂までつづく雪の中の一本道 ここは一面の銀世界 というよりは樹も生えていない景色は色といえばわずかにはみ出した岩の黒と雲のあいだから時おり覗く空の青だけ まだ桜が咲いてるふもとの駅から1時間ちょっとで降り立ったところは見える景色が一変している まるで緑の地球とは違う雪と氷だけの別の惑星に降り立った気分だ
当日は晴れたけど山の天気は変わりやすく中止になることが多いそうで 前の日も吹雪で中止だったらしいから ほんとラッキだったなあ そういえば新雪が積もっていてとても寒かった こんどはあったか〜い夏ごろがいいかも 根っからの北国人なのに凍えるような寒さは嫌いなのだ〜
市電
解胃禁日
ほしがることほしがること!
喉から手が出るほどとはいうけれど 喉の奥の奥深〜くから もう 口が出んばかりに 人間はやっぱり我慢も大事なんだと改めておもいましたよ〜 それにしても
「うんま〜い!」こんなにうまいもんだったっけ すべての酒造りのかたがたに感謝せずにはいられないのです
姫リンゴ
きのうはあられが降る冬に逆戻りしたような天気だったな さむかった〜 今朝はもうポカポカ陽気になって 店の前の姫りんごの樹は桜の花が終わるのを待つかのように満開をむかえてとってもきれい きょうはいっぱい外に出てみようかな〜
2日つづけて休肝日をとった 我慢できるかな〜と思ったけどふつ〜にいられた よかったアル中じゃなかった^^ 今日も朝から元気だぞ〜
ぽっと赤らむレタス
大リグ養成ギブス
大リグ養成ギブス このことばでピ〜ンとくるかたはお年がわかる とにかく超のつくくらいの筋肉をつけるため体中に金属のバネをつけ 体が動けないようなくらいにする それでも並以上の人間より動けるようになるとこんどはスパマンみたいな動きができるようになるほどの筋肉強化マシン そうだ いまどきのトレニングジムにあるマシンをかついで生活しているようなものだ
そこまでとはいかないけれど 日中はこのウェイトを足に巻いて生活している と言ってもここ5日ぐらいだけれど なかなか減らないウェストをしぼるには足に筋肉をつけるのがいいとかで
(志の輔が言っていた)
毎日これを装着して仕事が始まる なんかガチンとはめるとガンダムになった気分だ 一日の終わりにはずすと改造人間から普通の人間に戻れたような とってもいい気分 とはいえ調子に乗りすぎてまたギックリ腰になりそうな予感もあり 注意注意!
しかしこのおなか周り なんとかならんもんかな〜
大リーグ養成ギブス
大リーグ養成ギブス このことばでピ〜ンとくるかたはお年がわかる とにかく超のつくくらいの筋肉をつけるため体中に金属のバネをつけ 体が動けないようなくらいにする それでも並以上の人間より動けるようになるとこんどはスーパーマンみたいな動きができるようになるほどの筋肉強化マシーン そうだ いまどきのトレーニングジムにあるマシーンをかついで生活しているようなものだ
そこまでとはいかないけれど 日中はこのウェイトを足に巻いて生活している と言ってもここ5日ぐらいだけれど なかなか減らないウェストをしぼるには足に筋肉をつけるのがいいとかで
(志の輔が言っていた)
毎日これを装着して仕事が始まる なんかガチーンとはめるとガンダムになった気分だ 一日の終わりにはずすと改造人間から普通の人間に戻れたような とってもいい気分 とはいえ調子に乗りすぎてまたギックリ腰になりそうな予感もあり 注意注意!
しかしこのおなか周り なんとかならんもんかな〜
寄せ植え会
もう一年?
去年はじめてだった かみさんの中学の同窓会が開いてくれる寄せ植え会が今年もにぎにぎしくおこなわれた ちょっと自分も同級生だったような気分に襲われながら 今年も楽しく出来ました たのしいひとたちといつも集まれる ちょっとうらやましい仲間達でした
山吹
今日はまた少し寒くなった おととしに植えた いや おととしに売れ残っただね 山吹がきれいに見ごろを迎えてる おととしに ある自然食レストランにもらわれていったほとんどの山吹は 気付いたときには雑草とともに無残にも全てむしりとられてしまっていた とっても残念だったのを覚えている ここに残ったのが毎年大きくなり花をつけるのも不思議なものだ 桜がワッと派手に咲いているこのときに ひっそりと だが力強く凛としたやまぶき色の花を見るのは 春の忙しさに浮かれきったこころが引き締まる気がする 浮かれるなよ
のびのび〜〜!
2ヶ月ぶりの休み〜!
ノ〜ンビリ出来そうだ とはいえ掃除に買い物 夕食作りにと やることはいっぱいあってどれから手をつけようか迷ってしまう 桜も見に行きたいし チョッとは歩いて運動不足の解消もしたいし スパ銭湯にも行きたいしな〜 とおもいながら結局何にも出来ずに終わっていく休日もいいか〜なんて 元来の怠け者はおもったりするのです
卒業祝い
友達の卒業祝いだったかみさんは 朝から「楽しかった」と「眠た〜い!」の連発 こっちは「アントラズ」がロスタイムPKで負けて
「くやしい〜い」「ばか〜!」
で機嫌が悪い 二人が明暗を分けた ってたいしたことない少し落ち着いたのほほんとした一日だった ひさしぶり・・・