ふった

思いっきり

財布をふった

これで

お金が

ざくざく

笑いがとまらん

なりた〜い

山には雪が

街でも紅葉が進んで

青い空と

少し雪化粧した山がきれい

明日はもう11月だ〜

早いな〜

夜空

夜空が

好き

星と

雲と

月と

そして

地上にあるもの

全部

そして

こころも・・・

全部が

そろって

好きだ〜!

ちょっと

酔ったか?

 

冷たくて

心までどんよりさせるような雨は

朝にはあがり

今日は

理由があるわけじゃないけれど

ウキウキと心が湧き立つような

そんな気分にさせてくれる

なので

今日はメダカの引っ越しでも

しましょうか

アジサイ

うまく暑い夏を乗り切ったアジサイは

秋にはまた違った風情を見せる

ピンクの鮮やかな花を咲かせたものが

やがて薄い緑になり

そして紅葉するように

鮮やかな赤になった

花が少なくなって

物足りなかった庭に

彩りを添えてくれる

秋も結構楽しいよと

言ってくれているようだ

今日も冷たい雨だけれど

楽しい気分でいましょうか

 

にわかに雨

店を閉める7時ごろには

晴れて

月が

ひさしぶりに

笑いかけてくれていたのに

一時間もしないうちに

激しい雨

明日はまた

寒くなるかもしれない

チェリーセージ

多分

何十年も置き去りにされ

雪柳の下になり

窮屈な生活

かろうじて伸びて赤い花を咲かせれば

車のバックに邪魔になり

あえなく剪定され

不遇をかこっていたこの花に

ようやく陽の当たる時がやってきた

このあいだ

雪柳がバッサリやられると

中から

盆栽かと思わせる風格で

鉢と共に現れた

まだ絡みついていた蔦をはらい

引っ張りだした

そして正面へ

久しぶりの眩しさに

少し恥ずかしそうだけれど

来年は

思う存分

咲けますぞ〜

 

 

まぶしい朝

朝の日差しは低く差し込んで

夏よりもキラキラとまぶしい

カタバミのピンクの花が

とても元気

薔薇にせっせと肥料をあげたので

その下に寄り添うようにあったカタバミが

その恩恵をまともに受けて

それでやたらと元気みたい

薔薇のピンクにも負けていない

さらにその下に

ヒメツルソバが私もと

花を咲かせてきたので

しばらくはピンクの花の共演で

賑やかになりそうです

 

 

法事

春の予定が延びて

秋になりました

やっと大好きなお寺さんにお参りできて

分骨もできてほっとしているところです

本山に行かなくても

納骨ができるようにされて27年だそうです

その一冊目の名簿の最初の項が

僕の祖母で

27年後の今ちょうど二冊目になって

その最初の項が母と言うことで

お寺さんも不思議なご縁と言っておられました

と言うことは

27年後の三冊目のトップを目指さんなんねと

みんなが僕に言うので

その気になったのですが

それで

いいのかなぁ?