
花屋のリンゴが満開になった
春はいつもより穏やかで
サクラも咲いて
リンゴの花はいつもの年よりきれいに咲き誇り
ウグイスは珍しく毎日のように鳴き
ホタルイカは大漁で
こんな良い春なのに
皮肉にも
怪しいコロナが流行って
世の中はなんだか
とっても暗い感じになってる
あまり考えすぎると
負けそうになるので
まあそこそこに
怒ってみることにする
あまり怒っても体に悪いので
まあそこそこにへらへらしてみる
あまりへらへらしても
なんだか負けたような気がするので
口元は引き締めて
言葉をかみしめながら
とりあえず
会話できることを
嬉しがり
しずかに
息を吸ってみる
遠いが
少し
明日が
見える
カラスノエンドウ
今日のアレンジメント
桜三昧

ひと月半ぶりの休みが
なんとかサクラに間に合った
富山市内から西へ
飽きるほどの桜を見ようと
車を走らせたら
本当に飽きた
いや
桜がワ~ッとあるのを見るのに
飽きたんだな
農家の庭先からのぞく桜
学校のグランドをピンクに染める桜
ビルの隙間に花びらを散らす桜
早めに水を引いた田んぼに映る桜
黄色の帽子の子らをジジババと一緒に迎える桜
流れる景色のそこここに今は桜がいっぱい
いつもはただの緑だったのが
こんなに桜があったのかと
驚かせてくれる
そんな桜は飽きないなぁ
ほんとにみんな桜が好きなんだなぁ
沢山の桜がある景色が見られて
よかった

呉羽山の桜

福光の千本桜

福光の射撃場の桜

城端の一本桜








