投稿日: 2019年9月20日2020年6月22日八尾 おわらが終わり すっかり落ち着きを取り戻した八尾へ 9月のあたまには 何十万人が集まったのがウソのように 町は そこに暮らす人たちが ちらほらと見受けられる程度 久々にのんびりと歩いてきました 食堂も有名なところはパス 懐かしいラーメンととろろのおにぎりで 地元ローカルな会話を聞きながらの 楽しい昼食 美味しかった〜 これがほんらいの八尾だね 山里にある豆腐屋さん というより その地域の何でも屋さん この前行った時は 近所のばあちゃんが 大根の種からひとつも芽がでんだと クレームに来てた 今日も、、、来た!
投稿日: 2019年9月10日2020年6月22日ところどころに 店の中のところどころに 変なのが住み着いてます これはなに? と言われても 返事に困ります みなさんそれぞれで思ってください 今後 さらに増えますが 何?と言われても わかりません 楽しんでいってください
投稿日: 2019年9月6日2020年6月22日これは?・・・ 私ごとすぎて恐縮ですが 毎晩の友 桝印のラベルが こんなんに なっちまった〜 中身は変わらないのですけれど うーーーーーん なにこれ!です 気に入らない 前のが良い 色々あるんでしょうが 個人的には 戻してほしい よな〜
投稿日: 2019年9月5日2020年6月22日今日のアレンジ 夏から秋へと 移り変わる景色をイメージした アレンジメントです トルコギキョウのブルーは夏を フジバカマ、ミシマサイコ ヒオウギの青い実は 初秋を思わせてくれます 季節のイッピンは いかがですか
投稿日: 2019年9月1日2020年6月22日9月カレンダー 秋の虫が よく鳴いています カラッと晴れないのは 夏が別れがたいからなのか とはいえ 季節は秋 9月になりました 10月からは 消費税が上がるので なんだか慌ただしい9月になりそうです それでも普段通り ゆっくりのんびりの 楽しい花屋でいようと思います 少しづつ少しづつ 中の様子も 変わってきていますよ 最近は なんだか不思議で楽しい店と言って 感動していかれるお客さんが 増えてきました そう こつこつやってた効果かなぁ と ほくそ笑んでいるこの頃です 秋こそ もっと動かしますよ