
恐ろしい台風がやってくるというので
今朝は大騒ぎ
町中の人々が早々に日々のことを切り上げ
帰り道を急ぐ
そんな悪魔のような台風が夕方やってきた
風もけっこう吹いたが
空が急に明るくなり
雨もあがり
静かになってきたのは
台風の目に入ったからか
空には虹がかかったりして
なんだか空が魔法の国みたい
その後は
何事もなく過ぎたような
少しホッとした
明日はお日様がのぞいて
良い1日になるといいなぁ〜
新作
2018・9月カレンダー
夏が終わった
青空を求めて

雨の水曜日
昨日は西のほうに大雨警報が出ていたので
少しは雨が弱そうな
朝日、入善へ
世間では何かと荒れ気味キーワードの朝日だけれど
こちらの朝日は青空が広がりのどかで川がきれいで
水がそこここで沸いていて
一昔前ののんびりとした感じがとてもよく
いっぺんに住みたくなる病が出てきた
ふなみの湯という温泉を探しあて
田んぼの景色を見ながらのんびりと
お年寄りが多いので
話もついのんびりとしたものになる
ここはいいとこやよという言葉が心地よい
ほとんど来ることがなかったが
おいしい食堂にも巡り合いたいし
また来よう

お昼に海洋深層水で育てた牡蠣尽くしをいただく
おいしかったが
ちょっと高めが!・・・
他に美味しいところはありそうだ
夏果つ
くっきり立山
銭湯

やっぱり銭湯はいい
お盆で休みがなかったので
いつもめぐってるお風呂に行けなかったので
週に一度は大きい風呂がいいし
手ごろな街中の銭湯へ
最近は近所の銭湯も減る傾向で
近所の銭湯も数軒になった
そんな中でもなかなかきれいにして頑張っている島倉の湯へ
あまりに気持ちがいいので
水曜日と昨日も行ってきた
いつもよくいく郡部の風呂は
みんなかなりのんびり入っているが
街中の人は忙しいのか?
風呂に入っている時間が概して短いような
おかげで話の食いつきがちょっと悪いが
めげずに話しかけてみる
銭湯がいいのは天井が全部つながっているので
浴槽だろうが着替えのところだろうが
待合だろうが全部話しが聞こえる
ニャーも風呂端会議デビューしたみたいだし
街中銭湯もいいなと再確認
楽しみがまた増えた
銭湯巡り
するぞ~!








