春の小さな森

dbfb9a6f-ef64-4496-87f7-7ee1c9f7402b
春の空き地
タンポポ
スギナ
ヒメオドリコソウなどなど
葉も柔らかく黄緑色で目に優しい
しばし子どもに戻って飽きることなく眺めていると
まるで小さな森のように見えてくる
とはいえここは道端に唯一残った小さな空き地
人や車も頻繁に通るので
あまりゆっくりできないのが悲しいところ
景色はポケットにしまって
さあさあ仕事に戻りましょ

暑い!

3434cd34-8b8c-4057-bcab-16fbf57f6572
今シーズン初めて
ビールがうまーい!と感じたー
とりあえずじゃない
待ちに待ったはやっぱり良い
30度を超えたらしいから
もう夏といってもいい陽気
つい数ヶ月前は雪にまいってたのを思うと
信じられないくらいだ
そして今日も同じように暑い
今夜も美味いだろうなぁ

新作

02aae00f-7d81-4a8e-82ab-f4745e87f389
ただいま新作の製作中
限定20個のつもりですが
途中で絵が変わることもあり(笑)
来週の中頃には店頭に並ぶ予定です
お楽しみに

休日は

2fa1e488-fe96-4766-b364-d8f0c9caa40e
休日は県東部の食堂へ
このひと月半を取り戻すかのように
ブラブラとあちこちを徘徊
なんでもない街中が好きなのは
頭の中にはいつも移住の二文字があるから
ここに住んだらどうだろうって
いつも空想しながらの二人ブラブラはそこそこに楽しい
まあまだ住むという決定打が出たところはないのだけれど
いずれ何処かこれだーっていうところが見つかればいいなぁと思っているしだい
さて次はどこへ行くか

ブルーベリー

189663a8-f2dd-4d4e-8b5a-8ead583aa0a4
今年は期待できそうな
花をたっぷりつけたブルーベリー
目にたいそう良いというから
今から夏が楽しみだ
とはいえこのくらいを食べたところで
老眼も近眼も劇的改善がするとは思えず
いっその事はずきルーペを買った方が
手っ取り早いのではと思う今日このごろ
というのも
うちのニャースコさんが美容院で貸してもらったら
老眼鏡と違い
すごく明るくて大きく見えて
焦点もこちらから合わせに近ずく必要もないと言うから
一体どんなレンズなのか興味もあるし
ちょっとしたサプリメント数回分で買えるのだから
断然こっちがいいと考えてるところ
と、話がずれてきたところで
目にもなんですが
お腹に嬉しいブルーベリー
しっかり食べれるように
ちゃんと育てますかね

空の海

1aaca391-5197-49a4-b9fb-bf3d40ba56b6
今日は空が海
鯉のぼりは川よりも
この海が好き
断然好き
風を腹いっぱい食べて
まるまるとしたお腹で泳いでる
ひれでお互いを叩き合いながら
楽しそうにに笑っている
鯉のぼりはこの空の海が大好きなのだ

久々の休み

e81761cc-5135-4298-bde0-2266e0c6b063
昨日は一月半ぶりに休みをとった
休みが久々だから
いろいろなことが久々になる
買い物も
お昼ご飯の外食も
風呂端会議も
お風呂は正月以来だから
ほぼ3ヶ月ぶりか
いや!家では入ってましたよ
外風呂がということ
昨日は「柚子の里」
ここは露天も中の風呂も狭くて窮屈だが
その分会話が弾む
風呂端会議の原点のお風呂
いつものようにややのぼせながら会話を楽しむ
これがいいんだな〜と実感する
ここからはしばらく週ごとに休めそうなので
楽しい風呂端会議と食堂めぐりが楽しみ
今度はどっち方面へ行こうかな...

小林檎

fa185d3d-717a-43d5-9fcf-5e7ef5f85b53
桜はあっという間に散ってしまて
寂しいなぁという感傷に浸る間も無く
今度は小林檎が満開と
なんと今年の春は駆け足で急ぎすぎのような気がする
ただでさえ花屋の春は気ぜわしいのに
この調子じゃ四月もあっという間に過ぎそうだ
今週は一月半ぶりに休めそうなので
時間におもいっきりブレーキをかけて
もう少し余裕のある四月にしようかな
0e644390-0ebd-41ab-afc5-f6dc12de2834

入学式

738d9e0f-cefe-4b91-bc67-587cb601e7b3
昨日は入学式の花生け
卒業の時とは少し雰囲気を変えて
初々しい感じを大切に花選び
新しい門出を見ることはできないけれど
準備に参加できて
なんだか少しだけドキドキするような緊張感を味わえた
今日からピッカピカの一年生
そんな通学模様がまた観れる季節となった