5月カレンダー

img338
田んぼに水が入る季節になり
街が水かがみに映りとても幻想的
一年で一番好きな景色
心がスーッとなって
鼻もスーッと通って(花粉症が終わる)
春先のざわざわした気持ちもちょっと落ち着く
これからしばらくは
田んぼスクリーンの映画のように
毎日の移り変わりの物語は僕らの目を楽しませて飽きさせない

カレンダー4月

img334
4月に入って 土曜日ということもあり
きのうの爆忙で終わった3月から解放され
すこ~しばかり普通の日常がもどった
何にもできなかった日々を取り戻すべく
4月
新たなスタートをきりまする

市民病院にて

img_5733
ただいま、市民病院ふれあいギャラリーにて作品展をやっております
今回は大きい絵のみを展示しています
これまであまり見られなかったものも展示していますので
ぜひ!また、見てやってください

カレンダー3月

img3241
もう3月
なんだかうかうかしてたら日の経つのは早いもので
正月はついこの間だと思っていたのに
早すぎる~
というわけで花屋としては一番忙しい時期に突入です
4月の初めまで休みなしで働きます
4月からはまた月に2回ぐらいは休めそうなので
また、食堂探しでも始めますかね~
というわけで
2月の最終の休みには
2人暮らしの我が家では
まずメニューに上がらないカツカレーをば
いただき~
おいしかった~!
img_1579
img_1580

img321
雨、は
きのうの話
強風と激しい雨で
あたりは真っ暗で
寒々しい景色が広がっていた
こういう日はフードをかぶり肩を丸めて歩く人たちが
カオナシかイウォークに見えて
とってもかわいいのです
今日は
朝は雪で
今は雲間から日が差して
家の中はあったかい
冬型です
でももうすぐ春
そんな風に感じられる今日この頃です

講習会

img_1564
今年最初の花屋の講習会
スタッフさんの顔ぶれも変わらず
年々技術力が上がっていくのがわかります
とても楽しみな2月の講習会です
img_1565

2月カレンダー

img315
ギリギリ間にあったカレンダー
2月の店休日の予定も
dscn5244
自分が好きでしていることとはいえ
1月は追われ追われで
ようやく昨日で一区切りがついて
今日は少しマッタリ
とはいえ今日は花屋は営業日なので
しっかり仕事をしないとと
気を引き締めているところです
img319

晴れた

img309
晴れ間と休みの一致が難しい雪国
きのうは晴れてくれたので
久しぶりに近場の温泉へ
青空と近くに迫ってくる山の雪景色が気持ちよく
露天風呂で長風呂といきたかったが
なにせ風が冷たく
頭だけがチンチンに冷えてきたので
早々に露天は退散
ずーっと長く入っていられる人がうらやましい
とはいえ心も体もホッカホカになった~