昼ごはん

大きなヘリコニアの葉が入ったので ランチョンマットがわりに敷いて優雅に昼ごはん おにぎりの梅は家で漬けたもの ゆで玉子はかたい派です のどに詰まるようなぱさぱさしたのがダイスキ!
反論ありそう?^^ カスピ海ヨグルトはもうかれこれ2年は店で生きてます 

“昼ごはん” への5件の返信

  1. ゆで玉子、私もかたい派に1票です。目玉焼きにしてもそう。とろとろオムライスなんかあまり食べないし。
    カスピ海ヨグルト・・・タネ分けてください。。。。
    一度40度ぐらいの車の中に忘れて放置して、死なせました。

  2. そうそうやっぱかたいのだ!
    ヨグルト種はオッケです
    店に牛乳をもっておでかけください
    あ!ちなみに牛乳は
    130度で2秒間殺菌と表示してあるものが臭みが出ずにおいしくなるよ

  3. ピンバック: かおりんBlogっ!
  4. 僕もかたいのに一票です。
    屋台ラメンで、
    時々置いてあるのですが、
    出来上がるまでに、
    みっつは食べてしまいます。

  5. カウンタのゆで玉子で思い出した
    ラメンが出来上がるまでの合間口にはかならずたべる
    とくにお酒のあとの〆ラメンのとき
    それに一度あたって死にそうになった
    あのときの一年間はゆで玉子だけどうしても食べれなくて
    今は克服^^
    食べ物にあたったとき
    それがなんだったかって保健所へ行くより
    食べれなくなってしまったものでなんとなくわかるんだよね〜
    人間ってすごい!

KAO へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です