ムネオハウス

7月10日に花屋にやってきたスズムシ なまえはかみさんが全員「鈴虫宗男」と名づけたので(メスもいるんだけど)
かごはいつのまにか「ムネオハウス」
と呼ばれるようになり 元気に暮らしていたのだけれど これがなかなかあの美声で鳴いてくれない 本家のスズムシはもう2週間も前から鳴き始めたというのに 困り果てて本家に相談 そしたらそのとたん昨日の夕方に脱皮して真っ白な羽が生え 1時間もすると黒くなり夜中についに鳴き出した 本家さんありがとう おかげで今宵も
「ムネオハウス」は「松山千春」ばりの美声でにぎやかになりそうです

  

 

“ムネオハウス” への3件の返信

  1. ●親方さん、こんばんは。
    今日のブログにイラガを載せました。
    で、親方さんが使っていた呼び名「しなんたろう」
    を紹介させていただきました。
    事後報告ですいません。
    可愛い、うちのイラガの写真も載せましたよ。
    鈴虫。
    うちの居間でも24時間鳴いてくれています。
    疲れるだろうなぁと聞いています。

  2. やっと鳴いたよ〜
    ちょうどハウスの置いてあるところが自分達の窓の外なもんで音量もちょうどよく気持ち良い〜
    全員宗男と名づけたけど
    30匹のなかで男子はたった3匹
    女子つえ〜〜^^

るな へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です