ライトレル

IMG_0906

古いJRの路線を市電にするというのははじめての試みらしい それに乗って岩瀬という所まで行き酒を飲んで帰ってくるというたくらみがあり行って来た
まずは景気付けに店で一杯ひっかけてから もともとある市電に乗って出かけた 

 

子供のころから乗りなれている市電 この車両はまだ新しいタイプ

IMG_0907

新しいライトレルがやってきた かっこいい! ヨロッパの車両みたいだ

IMG_0909

運転してみて〜ぃ!

IMG_0910

ひとまわりぐらい小さくて 遊園地の電車に乗ってるみたいで楽しい

IMG_0911

目的地の岩瀬というところに着いた 富山駅からは20分もかからない 古い町並みを復活させてる所

IMG_0920

この元は酒蔵だったところの酒屋さんの店先で宴会 用意も自分たちでする
ここだけ時間が止まったような そんな雰囲気で酔いしれた

IMG_0922

ほろ酔いかげんで家路に 古い電車がまたわびしそうでいい! 酔って手ぶれてるけど

IMG_0932

 

“ライトレル” への6件の返信

  1. チッ○タッ○(今は変わってるんかな?)もやってる酒屋さんですか?
    前からいきたいのですが、なかなかいけません。すごい量のワインがあるとか?
    違ったかな?

  2. Taizoさん> ワインは有名らしいですよ すごいのがあるみたいです この日はみんな日本酒だったんですけど 

  3. 今度はそのライトレルに乗って、ぜひ「おでんや竹」にどうぞ(^^)d 別に回し者ではありませんが…f(^^; ちなみにおでんの他に手羽先がお奨めかな? 私は歩いていけますワンo(^o^)o

  4. らぶママ さん> そこまで言われれば安心して行けます ちょっと見た目的にびびってたので^^ 往復600円で済むし ライトレルのおかげであの辺りがすごく近くに感じられるようになったよね〜

  5. やっぱりあそこですか。
    金沢に移ったあるソムリエの彼が
    すごいのが、格安で(寝かせた時間を
    価格転嫁されてないため)めっけもんが
    あるとかで、絶対行くべきだと、言われていたんですが、まだ行ってません。そこの社長とは
    バで一度会ったんですが、富山の南の人間にしては、何となくいつでもいけそうで
    行かないところなんですよね。
    ライトレルは一回は体験しなければ
    なりませんね!

らぶママ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です