夏になるとなかなかない「おでん」
食べたくて食べたくて
ついに一軒だけ夏でも「おでん」をやってるコンビニ発見!
大根、たまご、ちくわ、ごぼてん、こんにゃく、いとこん、すじ
ほどよい満足感
もともとこっちにはおでん屋が少ないような気もするけど
なんでだろう?
みんな家に帰って食べるからかな〜
チンチンに冷えたビールにアツアツおでん
夏だからこそたまらんわ〜っとおもいません?
ちなみに横にある七味は
長野の善光寺名物「八幡屋礒五郎の七味」です
こないだのコンテストのときに長野の友だちからの頂き物です
このブリキ?の器のレトロ感がたまりません
昨日は大阪出張だったのですが、
8時前に帰れそうだったのと、親が温泉旅行で居ないので、謎のビール屋さんへ予約の電話!
花火で20席空いてますとのこと!
予約を入れて家族3人で、やっぱりうまかった!!
その後、一人分かれて、近隣花街へ沈没
今朝はなぜか体調絶好調!!めでたしめでたし!!!
Taizoさん> 昨夜はありがとうございました 危く家族で路頭に迷うところでした 助かりました
といううことで 昨夜は貸切でお世話させていただきました 花屋さんは2人でラブラブだし
暑いよね 外飯
Taizoさん> やっと念願叶いましたか よかったよかった 花道沈没がなくなるとグッドなんだけど^^
ちゅうべいさん> Taizoさんは自分でちゃんとたどり着けるのが夢だったんで良かったです しかも貸切なんてうらやましい きっと大満足だったんだろうな〜 うちはきのうはさすがに普通の家庭人してましたよ ちゃんと家できちんと食事しました えらい!