福岡の醤油

醤油

福岡の友人ドン・カマチョさんから届いた地元のお醤油 
前に福岡に行ったときに 
地元のお醤油のうまさに病みつきになりました
家庭でも何種類かの醤油を使い分ける土地柄だとか
何でも一種類で済ますところとはぜんぜん違うんですね〜
中でもハマったのが前に並んでる小さいの
「キャベツのたれ」です
生キャベツにかけて食べるだけなんですが・・・はまります
福岡では居酒屋の定番らしいんです
しかも タレをかけたキャベツが残っても朝にはキャベツの漬物風になっていてまたまたいける
2度おいしいすぐれもの

IMG_1228
やっと大きく育ったキュウリは

IMG_1232
夜には
おいしいキャベツのタレで
酒のつまみになって
おなかの中へと
吸い込まれていったのでした
あ〜!おいしかった〜

“福岡の醤油” への6件の返信

  1. 何を隠そう福岡です。(^_^)
    そうそう!『キャベツのタレ』美味しいですよね。
    家ではなかなか出せない味です。
    九州醤油お好きですか?なんか嬉しいな!
    自分が誉められたみたいで(笑)
    アボカド順調に育っています。

  2. ううううううううううまままままままままままいいいいいいいいい 初体験だ

  3. mineさん> そうそう本物の福岡でしたね^^ こんなにお醤油にこだわってるところに住んでいられるなんて 幸せものですね 富山で福岡醤油をどんどん知ってもらって 手軽にいろんな味のお醤油が手に入るようにしたいもんです 福岡醤油親善大使にでも任命してくれないかな〜^^ 

  4. どいつもこいつもさん> うまかったでしょう ただのポン酢とはちゃいます 

Taizo へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です