オレンジ色の柿もそろそろおわる頃
リンゴ狩りに行ってきたよ~って
ちょこちょこと真っ赤に色づいて甘い香りをあたりに放つリンゴなんかを頂いたりする季節になったんですね~
外では、あたるとじわーっとその冷たさが伝わってくる雨が朝から降ってますが
花屋のなかは昨日から出した対流式のストーブの炎がゆらゆらと
その名のとおり暖かい空気を対流させていてポッカポカ!
この対比がうれしくて
いつまでも冷たい雨が降るそとをボ~ッと見ていたりして
こんなときの灯油の燃える香いもなかなかいいものだなあ
「雪をかき分け長野でリンゴをとってきた!」と言う友人の方便もまんざらウソではなさそうな
そんな気さえする今日の寒さです
美味そうなりんご!最近 スーパーでは、ミカンも並び始めましたね♪
>近所の時計屋さん
ミカンとなるともう炬燵に入ってお正月って雰囲気ですね
あと少しで11月ですもんね 早い早い!