カーネーション

IMG_5647.jpg

不思議な花弁の形のカーネーション
名を「クレイジーパープル」
ウ~ン!狂い咲きか~?
それでもほどよく白い色も混ざって
カーネーションとは思えない楽しい花です
母の日にあればいいのですが・・・

IMG_5649.jpg

友達に土産にもらった福岡のラーメンは
ちゃんと替え玉が別売りでついてて
なんと良心的な売り方ではありませんか
笑えるくらい
しかも替え玉にはほんの少しスープがついてて
替え玉した時に味が薄くならないようにと
なんと細かな気遣い
もう!うれしくなってしまいました

“カーネーション” への6件の返信

  1. OH!
    私にピッタリの花~
    花言葉は、いかに・・・?
    昔、かしわばあじさいを贈られた時、「私は、ばあさんかい?」と怒ったのでした(爆)
    今日は、サルビアと朝顔の種を植えました。
    昨年、朝顔が寒くなってから咲いた我が家・・・なので、今年は、早めにと思ったら、この寒さで
    母の日・・・ナニにしよう?
    一応、母・・・何が届くかな??????

  2. >忘れな草さん
    ピッタリの花ですよ☆
    花言葉は『情熱』!
    ちなみにカシワバアジサイには『愛は永遠』という思いが込められていたんでしょうか
    サルビアも朝顔の種も
    この寒さにちょっとビックリかも
    明日からはまた暖かくなりそうなんで
    そのうち元気な顔が見れそうですね
    母の日ももうすぐそこ
    待っている楽しみもまた幸せな時間です

  3. >待ってる幸せ・・・
    待つ時間が長いと、いろいろ、妄想してしまって~(笑)
    先日蒔いた「ひまわり」が、モッコリと・・・芽を出してました!
    >情熱
    熱しやすく、冷めやすいかもしれない。
    変温動物なんです、私。

  4. >忘れな草さん
    思い巡らす
    いいですね
    ひまわりの芽は
    もう夏の音や香いが聞こえてくるのでしょうね
    あっ!!
    プシュ!って
    缶を開ける音が聞こえました^^

  5. 替え玉に・・・スープもついて~
    痒いところに手が届いてますね(爆)
    消費者の心をギュッとつかんでます。
    何だか、ラーメンが無性に食べたくなり・・・昼食は、ラーメンにしようかと 
    でも、ダンナの会議は、何時に終わるのか~それが問題だ。
    野菜もおにぎりもスタンバイ、オッケーなのですが・・・
    お腹すいた~
    パソコンで空腹をごまかしています(笑)

  6. >忘れな草さん
    味もいいし
    こんなのなかなか無いですよね
    ラーメンにおにぎり!
    そんな文字を見ているうちに
    ちょっと無性にお腹が空いてきました^^
    夜まで長いな~

≪忘れな草≫ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です