桑の実

IMG_5782.jpg

今年も桑の実の季節になりました
桑の実だけは
どんな気候の変化があろうとも実ってくれるのがうれしいですね
ジャム作りはうちの「バアはん」の仕事なのです
ついでに食べるほうも・・・
だからいつの間にかなくなっているのです
収穫が好きなのはかみさんで
毎日うれしそうにせっせと収穫しているけれど
出来上がったジャムはまず食べない
僕らは最初の味見くらいなのですが
自然がうまく回っているとはこういうこと・・?

IMG_5783.jpg

3年物のミリオンベル
ほっといてるのに毎年良く咲いてくれます
こうなると一生懸命育てたくなる

IMG_5780.jpg

夏物に植え替えてお化粧直し
え?どこが変わったって!
本人も良く分からない
うちは別名『雑草屋』とよばれてます^^!

“桑の実” への2件の返信

  1. 毎年忘れずに・・・・・
    自然って、スゴイデスネ!
    有り難いですね~^^v
    MY ブルベリーも今年は、実のつきがいいみたい。
    今年は、隣りの女の子と我家の娘も・・・
    いつ、食べられるかと~ワクワクしている^^
    我家の娘は、飛びついて食べるだろうな(笑)
    自分よりチョット、高めのお花にジャンプが大好き!!
    今は、アヤメに対抗して、ジャンプ、ジャンプ~(爆)
    宿根草さま、さま・・・です^^v

  2. >忘れな草さん
    ブルーベリーの実もそろそろ形になってきましたね
    食べられるまであと少し
    花が終ると今度は美味しい季節
    日本の四季って素晴らしいですよね!

親方 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です