最近のお気に入り

090707.jpg


なんといっても
この鉛筆削り
W!KEZOOL!!
角度と削り方が10段階
10段ドロップハンドルのスポーツ自転車みたいなもんだ!
って
今それを言ってもだれもわからないみたいなものかな~
でもすごいのです
これはいい~
携帯も便利なら
何より
刃を研ぐとしても
簡単に刃をはずせるし分解も出来やすいし
削り心地も気持ちよいし
どんどん鉛筆が減るような
いいのやら悪いのやら
でも
鉛筆削りの役割に徹した
ちょっとすごいやつ
とっても気に入ってます
またきっともっとすごいのは出るとは思うけれど・・・

“最近のお気に入り” への4件の返信

  1. 『鉛筆削り』と言われなかったら・・・????????
    言われると~
    鉛筆挿入部、ゴミダメ部、調整レベル・・・何となく、わかったようなわからないような(笑)
    ・・・で、電池入り? スイッチがないような
    手動?
    いつ見ても、親方さんのイラストには・・・感激してます☆

  2. >忘れな草さん
    手動ですよ~
    だから290円くらいだったかな~と
    これくらいいいのが電動や機械式になったりすると
    ん万円はするかもですから
    安くて機能的で持ち運び楽々の
    トンガルシリーズやケヅールシリーズは
    いつも要チェックです!

  3. 子ども達と・・・色鉛筆を良く使うのですが~
    芯の調節も何もなくて
    「もう、いいよ」って言わないと・・・
    ひたすら、削り続けているSちゃん(爆)
    お兄ちゃんになった気分に浸っているようで・・・
    削りがないと・・・マイ歯で~ギシガシと~!!!!!
    私も100円均一で見つけた小さな小さなメモ帳とミニの4色ボールペンが、仕事中の大事なお供^^v

  4. >忘れな草さん
    わ~!すごいな~
    鉛筆を削れるぐらいの強い歯がほしいな~
    マイ文房具のお気に入りってありますね
    特にペンは手になじむと手放せないですもんね

親方 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です