4月です

 
p1030194-800x600
春うらら
暖かい一日になりました
大好きなナスタチュームがおいしそうに(食べれるんです)咲いてます
今日はすこし落ち着いて花と話せそうです
p1030203-800x600
春の味
蕗の薹!いただきました
この苦味が
冬で弱った体にカツを入れる何かが含まれているそうなんです
うれしいです
なんだかすっごいポパイのほうれん草みたいに効いてきました
明日もがんばれそう!^^

“4月です” への2件の返信

  1. 先日、相方と「今年は、ふきのとうの差し入れがないな~」と話していた。
    すると、メールでふきのとうが、頼成の森の●▲□*ハウスで、売っていたと・・・250円程度
    高いのか、安いのか~?
    ふきのとうは、どこからか、頂くか、山の散策がてら、採ってくると思っていた私は、???
    パックに入ったふきのとうは、私には、どうもシックリこないのであ~る(笑)
    芽吹きの季節のものは、苦味が、ある物が、多いそうな~。
    お互い、ふきのとう味噌で、パワーアップしましょ!

  2. >忘れな草さん
    最近そういえば売ってますねあちこちに
    いったいいくらが相場かわかりませんが
    とりあえずは
    どなたかが山で取ってこられるみたいですが
    春の山菜の苦味は
    冬の眠りから五感を覚ますいい薬になるみたいで
    パワーアップの春にはゼッタイ食べないといけませんネ~

親方 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です