アジサイの日

p1030837-800x600
明日13日はアジサイの日
なんか
毎年飾らないと
なんだか一年が良くないような気がして
忘れないようにしようと思ってる日
明日はこれを切って
入り口に吊るすのです
また一年お金に困らないこと請け合い?
です

“アジサイの日” への4件の返信

  1. おひさです。
    あじさいの日、確か今日だったと思って確認のため、久々にここへやってきました。やっぱり今日でしたね!
    さっそく吊しました。
    暑いせいか、外に咲くあじさいも、もう枯れ枯れのものばかりで、選ぶのに苦労しましたわ。

  2. >KAOさん
    7月になると不安だよね~忘れんかと^^!
    わすれたらすごいショックやもんね
    でもこれで枯れ枯れでも大丈夫
    どうせ枯れ色になるんやから^^
    一年苦労なし!

  3. 今年は暑さで枯れたり、刈られたり…と、紫陽花が無い!と言うお便りがたくさんでしたが、驚いたのは、北海道はまだ花が付いてないと、逆の悩みメールをいただきました。
    日本狭しと言っても、ところによっては様々ですねぇ~(^-^;
    この紫陽花の日を続けて早10年以上経ちますが、その成果は感じる今日この頃ですq(^-^q)♪

  4. >らぶママさん
    いや~食べるに困らないのは
    きっとアジサイのおかげ
    あとは
    ぼろもうけか
    まるもうけの神がほしいと思う
    今日この頃です^^!

らぶママ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です