投稿日: 2017年10月1日2020年6月22日カレンダー10月 いよいよ秋本番 おいしい季節 景色が黄色やオレンジ色の季節 このころになるとカレンダーやら手帳やら そろそろ来年の話題がちらほらと聞こえ始める季節でもある のんびりといきたいね
投稿日: 2017年9月24日2020年6月22日おはぎ 季節の節目を知らせるように心づくしのおはぎが届く それはまた作った方の元気の知らせでもある ほどよい甘さのこれの美味しさは格別で 作った方の気持ちが伝わってくる 久々に何個でもいけそうな気分になる 心ゆくまでたいらげると 本格的な秋の到来だなーと妙にしみじみとしてしまう そして次の再会はおはぎの時
投稿日: 2017年9月21日2020年6月22日お風呂 さて昨日は店休日 当初きめていた県立美術館行きは朝のラジオの賑わってるニュースでや〜めた お昼も変更で久々に塩狩食堂 そして上市町にある「大岩不動の湯」へ こじんまりとした温泉だけれど 浴槽は露天も含めて広々としていて申し分なし 420円の入浴料だけれど備品がない それぞれ50円で購入できるが一式持って行ったほうがいい 当初人がいなくてびっくりしたが 後から少し来られてホッとする 1かたは今注目の茨城から劔と立山に写真を撮りに来たという30〜40代 もう1人は立山町のかた この辺りはよく熟知 風呂情報など仕入れる 今回も楽しいプチ温泉旅行気分が味わえた よしよし
投稿日: 2017年9月11日2020年6月22日ハロウィン もうハロウィンです と言ってもまだまだこれからもっと賑やかにして行こうと 企んでます 日が長くなってあたりの暗さが増すと 不思議とこのオレンジがどんどん冴えてきます きっと考えられてるんでしょうね これから暗さに合わせて逆に賑やかになっていきますよ お楽しみに!
投稿日: 2017年9月10日2020年6月22日新しい 当店オリジナルのデコプランツ 鉢のペイントも一つ一つ手描きです 毎回描くたびに少しづつ違います デザインも変わって行きます 今回はやや大きな変更です わかりますか? 世界に一つのデコプランツ 大切な人に贈って見ませんか
投稿日: 2017年9月9日2020年6月22日幸水の季節も この辺りで梨といえば呉羽の幸水 この辺りではあまりにも標準すぎて 他県の梨を食べたという記憶がほとんどない しかもよく頂けるから買うことも少ない 今年はよく実ったみたいで 大きいのをたくさん頂いた よく食べたな〜満足満足 という幸水の季節もそろそろ終わり 幸水が終わると夏の余韻にもちょっとお別れ感が出るな〜 スケッチして さあ今度はどんな美味しい季節かな〜