梅雨が明けた

img_1749
梅雨が明けた途端にか〜っと暑くなる
この歳で夏休みはないけれど
なんだか夏休み気分にさせてくれる暑さ
暑くて嫌だけど
なんだか心が騒がしい夏が
やっとやってきたな〜

8月カレンダー

img351
早い早い
月がかわるたびにこの口癖が出る
ほんともう8月
すぐにお盆が来て
それを過ぎたらもう秋の気配
そんなことを考えてると
またまた気ぜわしくなってきた
もう少しのんびり時間が流れてくれればいいのに

涼を呼ぶ

img_1747
ステレオスペルマムと言います
黄緑色と深い緑の絶妙の混ざり具合がさわやかで
お部屋に1鉢あると涼しく感じられますよ
夏小物もつけてさらに季節感アップ
お中元にも喜ばれること請け合い

いい風が

img_1733
今日は旗にいい風が吹いて
パタパタとよくなびく
ということは今日はフェーン現象気味ということで
とびきりの暑さになりそうだ
心しよう

花森安治の仕事

img_1727
花森安治の原画が観られる
もうこれだけで心が踊るのだ
何かに固定化されない絵は次々に新しいアイデアが湧いてくる心のままに
常に変化し本の中身とリンクし表現されるんだろうか
とにかく見ていて飽きない
そして楽しく優しい絵だ
いつかは原画にふれてみたいな〜と思っていたので
こんなに早くチャンスが巡ってきて良かった
こういう良い展示を見た後は心が高揚して
しばらくは仕事に力が入るんだよなぁ
高岡市美術館にて7月30日まで
お急ぎあれ
img_1729
お昼は前回の休みの時に通りかかって目星をつけておいた
千成飯店
早くて美味しい
適度な混み具合
まちがいない

アジサイの日

img_1721
今日アジサイを玄関口に吊るすと一年間お金に困らないと聞いてから
何年目でしょう
その間困らなくもないことも数度はあったのだけれど(^-^)
何とか今日までやってこれたのもアジサイのおかげと感謝をし
今朝めでたくバトンタッチ
できれば今年はザクザクと稼げますようにとお願いして(爆笑)

花屋な一日

img349
今日も暑かった~
配達先では鳴いていたセミが
ようやく花屋のまわりでも鳴き始めた
夏だ~
どうしてもあっさりしたものを食べがちだけど
こってり系も食べて
体力をつけなきゃね!