今日の花束

赤い花束は久しぶり

朝、市場へ行ったが

赤い花を探すのに一苦労した

なんとか希望のが入ったけど

危なかった〜

フキの傘

いよいよ梅雨のような

わりと強い雨が降ってます

そろそろ傘が必要かなと思い

フキの傘を持たせてやりました

ススタケ

ちょっと前まではひどい思いをして採りにいくしか手に入らなかった煤竹。今は地場産でワンコインでこんなに買える。うれしい

週末から1週間は梅雨のような天気が続くみたいで、それに合わせてかなんとなく体も重くなってくる。雨はそれはそれで好きなのだけれども、長く降らなければ良いなぁと思う。

この時期バラがあちこちで咲いている。眩しい太陽の下のバラも良いけれど、雨粒を纏ったバラも色がひときわ鮮やかに見えて良いものだ。

幼馴染

「カミさんに花を」と立ち寄った幼馴染。
作る間,作業場の丸椅子をすすめ、インスタントコーヒーを入れる。
お互いもうジジイと言われる歳だが、彼は20代の頃からご隠居とみんなから呼ばれていた。それが今に至って年齢が見かけに追いついて、むしろ元気なハツラツとしたジイさんに見える。
人の燃える輝きというのは人それぞれ。季節はみな等しく、そしてみな違うんだなぁ。