3年ぶり

コロナのおかげで3年ぶり

久しぶりに見る花火

綺麗だった

でもなんか違うぞ

子供たちが大人しく観てる

いつもは花火そっちのけで飛び回っているのに

みんなさわがないふうになったのか

そこだけがいつもと違う景色でした

灯籠流し

3年ぶりの灯籠流しは

最盛期の賑わいとはうってかわって

似つかわしくない出店もライブもなく

静かに

川の音と

かすかな話し声が聞こえるだけの

本来の鎮魂と祈りがもどった

・・・

銭湯

薪不足でしばらく閉まっていた「塩湯」さん

どうかな~と恐る恐る覗くと

やってそう

開店まで間があったので

近くのホタルイカミュージアムで時間つぶしと思ったら

富山湾クルージングがいいタイミングだったので乗ってみた

富山の海に出るのは初体験

なんと貸し切り

いや~楽しい

ちょっと船にはまりそう

地場産

最近の地場産の充実度ときたら

自力育成の気持ちを

完全に萎えさせてくれる