
まだ寒いこの時期
花屋で春らしく咲き誇るのは
サイネリア
中でもこの「桂華」という種類は
長めの茎にたくさんの花を咲かせて
ひときわ華やかです
出荷も始まったばかりで
これからが本番
楽しみです

このところ
朝はいつもこんなんになり
うもれてる感
とはいえ
今日は晴れて
雪はいっきに減りそう
しばらくは重労働から解放される

もう春だろうと
安心すると
こうなる
くるなぁ

今日で冬の行事ともさようなら
都合よく悪者にされた鬼さんには悪いけど
全身ツノだらけの方には退散されますよう
力いっぱい
今夜は豆をぶつけましょ
そしてほどほどの幸せ願って
小さな恵方巻き
二つに分けます

日の出が少し早くなり
豆をまくので
鬼がいなくなる
二月になると
良いことが
起きそう
いつも二月は
うれしい

八尾方面へ行く道すがら
ハクチョウに出会う
雪が解けてそこだけ地面が見えるところで
落穂の食事でしょうか
しばしほっこりしていると
あちらこちらでグループになって飛んでいる
冬の晴れ間に気持ちよさそう
あら?
周りでは
結構なおじさんたちが
田んぼの畔を歩いてる
ハクチョウ見物?
ハクチョウを見つけるには
まずは
田んぼを歩いてるおじさんを見つけると
いいかも
でした