春の花

IMG_5318.jpg IMG_5319.jpg

オブコニカとサイネリアが初入荷しました
去年の暮れから市場に出てはいるのですが
せめて暮れから正月にかけてはそんな色でいきたいな~と思い
この時期まで我慢していたのです
やっとお正月気分が春の瑞々しい花たちで切り替わり
花屋の中が花屋らしく?なりました^^!

冬、いつもより温かいとはいえ今日は「大寒」
まだまだ寒い日は続くのでしょうが
そんな重たい気持ちが
春の花たちのおかげで
すこしづつ軽やかになっていくのを感じます

文字いれ

IMG_5316.jpg

^^!こう暇だと流行だろうがナンだろうが乗らないと
花に文字入れする機械とやらを買うと
かなりの出費を覚悟だからな~
ってことは
いつもやっている手書きにすればいいんだ~
これ
一文字ウン万円はする???しないしない
かなり凄腕の書道家?のI Love Youです

オヤジの一皿

090116.jpg

『筋子』といえば
むかしむかし
うちのオヤジの晩酌には
必ずと言っていいほど出ていましたっけ
子どもの僕にはとてもとても美味しいとはいえない大人の味
ただでさえしょっぱいのに
さらに醤油をたらしてつまみにしていましたネ~
いつのまにかそんな子供も
いい~オヤジになり
オヤジの味も覚えるようになると
そんな昔の味がみょうに懐かしかったりして
とはいえ
昔は定番だったつまみも
今の世なかなか手に入らない貴重品になってしまうのが常で
『筋子』を味わえる機会もなかなかないのですが
そんなとき
本場のほんまもんの『筋子』をいただきましたよ
これがまたムチャクチャ旨いのです
酒に合う
しかも熱燗に
これはもうまさしく
オヤジの、オヤジによる、オヤジのための!!つまみの大統領なのです
あ~酒がすすむ~!

短い?長い?

090115.jpg

某大手人気の服屋さんの靴下は
たまにあるのですが
ぶら下がっているときはちゃんとおんなじ長さなのに
履いてみると
ん?どっちが正解って感じの
長さバラバラ!
右と左では作るひとが違うのか
長いほうのは
きっとサービス精神があるひとなんだよな~

ぶたパン

090114.jpg

きのう降って
おまけに解けた雪が
今朝はバリバリに凍り付いて
何度転びかけたことか
それでも日中は青空が広がり
良い休日になった

休日こそはと
ギターの弦を買いに行ったら
そこのショッピングセンターのパン屋でなにげに見かけた『ぶたパン』と
思わず目が合ってしまって
しかたなくつれて帰りました
その『ぶた』さん
何かと縁があり・・・
それはまたいずれ報告するとして
つれて車に乗せたまでは良かったが
ちょっとやせてますか~

IMG_5305.jpg

誤ってパンの包みの上に
重たい荷物が乗っかって
ぺちゃんこにつぶれてしまって
ちょっとショック
とはいえ味はと言うと
中はイチゴのジャムがねりこんであるのか
柔らかくて
菓子パンとしては合格点!
またまた、メタボに逆戻りしそうな・・・
一月はやたらと食って呑んでるみたいだから
気をつけないと

筋肉痛!

090113.jpg

やっぱり!雪が積もるということは
いかに大変なことかと
あらためて思い知らされた
一日でした~~~!
しかもこの頃の雪は
しっとりと水分を含み
やたらと重い
一掻きに昔の雪の5倍分ぐらいの重さがある
もう今日はこれだけ身体を使ったのだから
おもいっきり食べてもいいでしょう~!
なんて
ついつい
自分の身体に甘くなる
大雪の
ある意味ありがたい
一日だったのでした
結論はそれかい!(怒)

ゆるいゴム

090112.jpg

ウ~!さむい
今日は一日中雪が降った
店の中に吹き抜けの空間があるので
暖かい空気が上にあがっていってしまうから
下にいるととても寒い
日中はまったく動く気がしなくて
ストーブの前にず~っと居座ったままだった

夜は夜で
パジャマ代わりのスウェットのゴムがゆるくなって
寝ているあいだに背中が出て寒さで目が覚める
毎朝風邪気味のような感じ
なんとか
新しいのを買わなくては
ユニクロのバーゲンへゴー!だ

雪模様

小寒
さすがに寒くなり
朝はなかった雪が瞬く間に積もり始める

IMG_5297.jpg

9時半頃から降り出した雪は

IMG_5299.jpg

瞬く間に積もり

IMG_5300.jpg

10分ほどであたりは真っ白に
このぶんだと
連休の最後の休日はの~んびりとなりそうだな~

紅の木

IMG_5296.jpg

『紅の木』
真っ赤なふさふさの毛?で覆われたぬいぐるみのような実
熱帯アメリカ原産なんだそうで
種子は香辛料や染料として使われ盛んに栽培されているようですが
花屋に切り花として入るのはごくまれです
一度必見ですよ!
たぶんきびしいチェックが入って2度目はないでしょうから^^!