お酒のはなし

081125.jpg

「勝駒」純米酒
富山でいちばん小さい造り酒屋のこのお酒は
キリッとしてサラッとした飲み口のいいお酒です
今夜みたいなこんな荒れた肌寒い夜には
あったかいストーブの前で
あつーく燗した日本酒をチビリチビリとやるのです
雪国に生まれて良かった~と思える瞬間でもあるのです

“お酒のはなし” の続きを読む

ミニツリー☆☆☆

IMG_5156.jpg

ちっちゃなちっちゃなツリーをたっくさんご注文いただいたのが
やっと出来上がりました
とっても可愛くて
花屋ウォルナット・グローブの隠れた人気商品でもあります
きっと喜んでもらえることでしょう

河瀬ひでき個展

kawase.jpg

友人であり、花楽里一座の座員である河童トンボこと「河瀬ひでき」の初の個展が

自身のお店の「Nature Garland」にておこなわれます

他人はシュールとよびますが

それとは一味違った彼の楽しく、ポップな花の精神世界を見せてくれそうです                     

ツリー

IMG_5098.jpg

クリスマスのツリーを並べ始めました
花屋の中がすこしづつクリスマスの色に変わっていきます
ここのところあたたかいのでBGMまでクリスマスにする気がおきないのですが
来週あたりからそろそろ雪マークもちらほらと出てたりしてるので
いっきに盛り上がればいいな~とおもいます

加川 良

IMG_5072.jpg

あさって9日 日曜は
『加川良ライブ!』
高校生の時初めて心の中から聞こえてくるこの唄声を聴いて
僕も唄ってみようとおもいました
たましいの唄を聴きに行きます

教会で

IMG_5038.jpg

きょうも結婚式が多くて
朝一番は教会での結婚式の飾りつけ
小高い丘の上に立つペンション風の教会
アレンジ教室に通っていたKさんはここの牧師さんとめでたくご結婚なのです

IMG_5050.jpg

それぞれの窓にアレンジを飾りました

IMG_5042.jpg

今回はいつものように左右対称ではなく変則的に飾りました

“教会で” の続きを読む

ウェディング

IMG_5033.jpg

11月の連休がウェディングのピークなのでしょうか
おめでたい話があちこちできこえます
これはアレンジ教室の生徒さんの手作りのブーケです
結婚するおねえさんのブーケを妹さんの手作りで贈ります
いちばん心がこもったブーケかもしれませんね

IMG_5034.jpg

リンゴなどを使ったお色直しのブーケ
だれかの幸せにすこーしだけですがお手伝いできる花屋の幸せを感じる一時です

デコプランツ

IMG_5016.jpg

友達の結婚が決ったら
花屋ウォルナット・グローブのデコプランツを贈る
という学生時代からの仲良しグループがいらして
今回はそのグループの一人の方がめでたく結婚をむかえられます
そしてこの度は「レミーのレストラン」のデコプランツ
いつまでもお幸せにと
心を込めてお作りしました
喜んでもらえるといいな~~!

超スーパー金のなる木!!

IMG_5013.jpg

この黄金色に輝く金のなる木
名前を『kk(しんしん)』読めますか?
金が3つで一つの漢字になってます
あまりにすごい名前ですが
ま~この不景気風が吹きまくっている世の中を吹き飛ばすような元気の良い名前じゃないですか
中国の言い伝えに「黄色いものにはお金が集まる」と言うそうです
お部屋に一つ置いて元気を呼び込んでみませんか!