花屋のフラワアレンジ教室

今回は結婚式や発表会などにとても喜ばれるプチブケをつくります。 ブケ、そう花束のことです。
花束を束ねるのは簡単そうに見えて 実はちょっと大変。握るところをスパイラルといって螺旋形に花を束ねていかなくてはいけません。
たとえるとパスタを両手でつかみそれぞれ反対方向に回すと上下が開いたときのあの感じです。わかるかなあ?
何度も練習してみてください

花材 ガベラ×6 SPバラ×2 トルコギキョウ×1 キキョウ×2 ユパトリュム×2 紅ツル×5など

資材 18番ワイヤ×3 フロラテプ少々

① まず紅ツルでリスを作ります。両手で輪を作るより少し大きめにつくります。ツルは細いほうから巻きます、
そうするときれいな輪になります

② 巻き終わりを輪からとび出させておき、後で切り取ります。

③ ワイヤにフロラテプを巻きつけます。

④ リスにワイヤを3箇所取り付けます。

⑤⑥ ワイヤを折り曲げ中央に寄せて、フロラテプで巻きとめます。

⑦⑧ リスのすき間にガベラを3本さしこみ、リスの持ち手と一緒に握ります。

    このときガベラの茎はスパイラルになるように握ります

ここまで出来たらあとは花を真ん中から入れていきます。種類別に一本一本スパイラルになるよう丁寧にいれてね。
トルコギキョウなどは枝分かれしているので分けて。短くても大丈夫。写真をよく見てがんばって

花屋のフラワーアレンジ教室

今回は結婚式や発表会などにとても喜ばれるプチブーケをつくります。 ブーケ、そう花束のことです。
花束を束ねるのは簡単そうに見えて 実はちょっと大変。握るところをスパイラルといって螺旋形に花を束ねていかなくてはいけません。
たとえるとパスタを両手でつかみそれぞれ反対方向に回すと上下が開いたときのあの感じです。わかるかなあ?
何度も練習してみてください

花材 ガーベラ×6 SPバラ×2 トルコギキョウ×1 キキョウ×2 ユーパトリューム×2 紅ツル×5など

資材 18番ワイヤー×3 フローラテープ少々

? まず紅ツルでリースを作ります。両手で輪を作るより少し大きめにつくります。ツルは細いほうから巻きます、
そうするときれいな輪になります

? 巻き終わりを輪からとび出させておき、後で切り取ります。

? ワイヤーにフローラーテープを巻きつけます。

? リースにワイヤーを3箇所取り付けます。

?? ワイヤーを折り曲げ中央に寄せて、フローラーテープで巻きとめます。

?? リースのすき間にガーベラを3本さしこみ、リースの持ち手と一緒に握ります。

    このときガーベラの茎はスパイラルになるように握ります

ここまで出来たらあとは花を真ん中から入れていきます。種類別に一本一本スパイラルになるよう丁寧にいれてね。
トルコギキョウなどは枝分かれしているので分けて。短くても大丈夫。写真をよく見てがんばって

花屋のフラワアレンジ教室

素焼きのポットに花を活けて ガデンっぽくて可愛い感じのするアレンジメントを作ります 

①オアシスを器の内径に合わせてカットし セロハンをひいてセットします 

②セロハンは内側に巻き込みます セロハンを隠すようにふちのほうだけに苔を巻きます 

③サンキライの実のついていないような枝を10cmくらいに切ったものを4本 オアシスに四方に挿します 

④サンキライを荒めに巻きとめます 3つぐらい作ります 

⑤ ③でセットしたベスの上にサンキライのリスをのせてかさねます 

⑥カラを巻きつけるようにいれます フウセントウワタはうめるように 

⑦花はまんべんなく 長短をつけながら入れてゆきます 出来たかな?完成品は下の写真のようになります がんばれ〜

 

花屋のフラワーアレンジ教室

素焼きのポットに花を活けて ガーデンっぽくて可愛い感じのするアレンジメントを作ります 

?オアシスを器の内径に合わせてカットし セロハンをひいてセットします 

?セロハンは内側に巻き込みます セロハンを隠すようにふちのほうだけに苔を巻きます 

?サンキライの実のついていないような枝を10cmくらいに切ったものを4本 オアシスに四方に挿します 

?サンキライを荒めに巻きとめます 3つぐらい作ります 

? ?でセットしたベースの上にサンキライのリースをのせてかさねます 

?カラーを巻きつけるようにいれます フウセントウワタはうめるように 

?花はまんべんなく 長短をつけながら入れてゆきます 出来たかな?完成品は下の写真のようになります がんばれ〜