今日は思いっきり晴れた
雪に覆われた北アルプスがひときわはっきり見える
こんなとき、このあたりに住んでる人の考えはみなおんなじみたいで
あちこちで携帯カメラで撮影している人を見かけた
あるお客さんも「ぜったい撮らんならん!と思って撮ったけど、ぜんぜんおもったようにならんわ!」と
思ったように写らない責任を携帯カメラのせいにしておられました
ほんとに今日は雄大ですばらしかったんだけどな~
方やハワイのウクレレの天才「ジェイク・シマブクロ」
方や沖縄の歌姫「夏川りみ」
こんな晴れた日にはピッタリだろうと
流しましたよ
結果は残念!ノー天気な南国系と思いきや
両者互角のしっとりしんみり系でした
“ぽっかぽか” の続きを読む
雪ちらちら
「小寒」 いつもこの頃は暦どおり寒いと感じる
ただし、今年は雪がちらちらと舞う程度の寒さが続き
今年はこの程度で冬が終わればいいな~とおもう今日この頃 ですが
昨日のニュースでは
魚がどんどん北上していて
寒い地方で暖かい地方の魚がどんどん水揚げされるとか
スズキやアジがいまごろはのらないはずの油がのっておいしいんだそうで
海がどんどん変わっているというようなことを漁師さんが語っていた
このままいくと今年はかなりのエルニーニョになるそうで
変な気候の一年になるのかな~とちょっと心配
“雪ちらちら” の続きを読む
生みの苦しみ
花楽里一座の日がどんどん近づくにつれ
気持ちはあせり、もがき、苦しみ!・・・幸い眠れる^^
「わかっちゃいるけどやめられない」って植木等の台詞じゃないけど(ちょっと古すぎ!)
この苦しみがまたたまらない魅力でもあるんだけれど
それにしても
考えれば考えるほど
またきょうも酒がすすむ
なんかいいアイデアが浮かんでこんかの~
“生みの苦しみ” の続きを読む
ame!
ごあいさつ
本年も 花屋ウォルナット・グローブをお引き立ていただき
ま・こ・と・に!ありがとうございました
今年も山あり谷ありの1年ではございましたが
そのすべてが私たちにとっては価値あるものでございました
さて、迎えまする2007年!
2月あたまの「花楽里一座公演」からはじまり
またまた、いろいろなことが起こりそうな年になりそうでございます
スタッフ一同 尚いっそう精進していく所存でございます
皆々様には
さらなるお引き立てを賜りますよう♪カッポ〜ン♪!
よろしくよろしく!ポンポ〜ン♪
御!願い!申し上げ!♪ポン!
た〜て〜ま〜つ〜り〜ま〜す〜る〜〜〜〜♪!ポンポンポンポ〜〜ン♪
雪が!
ただいま師走の真っ最中で
どんどん派手になっていく気分が不思議です
かわいいお正月のお花を用意して待ってます!
“雪が!” の続きを読む
keep one’s promise
完 !
メリークリスマス!