
ほそ根ダイコンというそうで ダイコンがまだダイコン足になりきれないころに間引いて食べるものらしい 漬物にするとちょうど良いそうで 浅漬けにするとおいしそうだな〜 大根って葉を出した頃は スグリ菜でおひたしにするとうまいし つぎはほそ根ダイコンでたべて 最後は丸々と太った大根を食べ そういえばテレビでやってたけど さらに一年雪に埋もれたのを掘り起こして食べると美味とか スグリ菜→ほそ根ダイコン→大根→年越し大根
(名前が出てこない) こう考えると大根は海のブリに負けないくらいの出世魚?じゃなくて出世野菜だ! ブリと大根が合うのはその為か!
ブリ大根食いて〜!








