お風呂考

169d1644-6e32-48b9-9c9d-8278cf562baf
あぁ!こんな川のながめもいいなぁ

そしてお風呂があれば
なお良いぞ〜
ということで
「さんがの湯」
この辺りも銭湯は
「越の湯」と二軒だけ
今となっては貴重な銭湯
いままで
結構いろいろなお風呂にお邪魔したけれど
人がピリピリせず
のんびり心に余裕ってものがあって
会話が弾むのは
なんといっても
こういう昔ながらの銭湯なのかな〜
というのが実感
今流行の
少し元気に頑張ったお風呂は
なんだか
どうしても
う〜ん!なんだよな〜
難しいところ
誰でもお風呂が好きだから
でも
こんな
時代遅れの風呂があっても良いじゃない
そんなお風呂を求めて
今日もさまよっているのでした〜
a4fb2c28-9ac6-4074-8981-54d6144921b4
お昼は呉羽の「東来軒」
なんか落ち着く〜笑
味?
懐かしくて
すんなり胃袋に入っていくお味
です
5bd403e9-f9f9-4877-b185-03815f0f7c50

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です