金運!
っていう言葉によわい 今日アジサイを玄関につるしておくと一年間お金に困らないというおまじないの日 らしい こういうのを一回知ってしまうともうやめられない やめるとなんかあるたびにアジサイのせいにしそうでこわい というわけで今日は去年のアジサイとさよならして今年のアジサイを吊るす どうかお金がザクザクと入ってきますように!
おっとその前に今年もアジサイがきれいに咲いてくれたことに感謝だね
花屋ウォルナットグローブのホームページ
金運!
っていう言葉によわい 今日アジサイを玄関につるしておくと一年間お金に困らないというおまじないの日 らしい こういうのを一回知ってしまうともうやめられない やめるとなんかあるたびにアジサイのせいにしそうでこわい というわけで今日は去年のアジサイとさよならして今年のアジサイを吊るす どうかお金がザクザクと入ってきますように!
おっとその前に今年もアジサイがきれいに咲いてくれたことに感謝だね
親方ぁ、昨日教えてくださいよ。
今からでも遅くないかな?
どこかからパクッてきたあじさいでも効果ある?
会社のみんなが気にしてます。
わりいわりい
朝一にがんばって入れたんだけど
でも今日中だったら大丈夫
どこのアジサイでもOKよ
ことしは、まだたくさん咲いとっからね〜
いそげ〜!
今年は紫陽花の日告知メルを100件近く出しましたf(^_^; 結構みなさん忘れてて、過ぎてからいつだったっけ?…と聞かれて教えなかったら恨まれちゃう(?)ので、今年は先手を打った次第です(^^)d
紫陽花の日とは…
紫陽花は一つの玉に沢山の花をつけるし、年々株も増え、挿し木しても根がつきやすい事から【栄える、繁盛する】と中国では縁起の良い花です。人の出入りするところに吊すと、その家や仕事場が繁栄するとのいわれがあるんです(*^^*) 実行してから7〜8年経ちますが、そのお陰か?僅かながらも毎年業績はupしてますぞ(^-^)v