最近、
路面電車が元気だ むかしは街なかを網の目のように走っていた電車も しだいに車に押され少しづつ減っていったのが増えつつあるのだ 海へと向かう電車が改装されて路面電車になるのを皮切りに むかしの路線も復活するらしい
「プワ〜ン゚゚♪ガタゴトン♪」って街なかに響く音が大好きで これがまた増えるとおもうとうれしい 夜、
ウォキングしてて電車の音がするとなんだかうれしくてわくわくするのだ そういえば宮崎駿の「ハウル」
にも蒸気で走る市電が出てくるんだよね ところどころに電車の音や汽笛の音が使われていて「ジン!」
っとくる 宮崎駿もたぶん好きなんだろうとおもう ま、同じ時代を生きたんで無理ないか そうそう!こんどは「三丁目の夕日」
を見にいかないと あれも蒸気機関車やら市電が出てくるんだそうで楽しみ 良いものが良いとして復活するっていいな〜 今日も歩いてると
「プワ〜ン゚゚♪ガタゴトン♪」って元気に走ってゆく