お米のロルケキ

ロルケキ

 全国うまいもの市っていうのをデパトではよくやります 片田舎に住んでいると「全国の」
っていう言葉に弱いね〜 うちでもさっそくバアちゃんが買出し係として全国の駅弁をた〜くさん買ってきた すごいひとだったみたいだけれど頑張ったらしい
(ひとごと^^) 今年は明石の「ひっぱり蛸」
なんていう壺に入ったお弁当がうちでは一等賞だった タコはもちろん 味付けされたごはんもとってもおいしかった 
 そこで臨時バイトをしてた○○ちゃん(勤め先にばれるとやばいので)
が新潟県魚沼産のコシヒカリでつくった抹茶ロルケキを持ってきてくれた お米でつくったとはいうけれどなかなかの味だ さすがに生地がパサパサしてるんだけどその分抹茶クリムがほどよく整えてあって うまく口の中で溶け合ってうまい 今日は体重を800グラムも減らすことができたことだし ご褒美みたいなもんだな〜

“お米のロルケキ” への2件の返信

  1. うちも去年その「たこ飯」ばぁちゃんが食べました。ちょっとばぁちゃんには心配だったけど、柔らかくて、噛み切れておいしかったみたいです。その蛸壺、何に使います!?

  2. >apolloさん
    ほんとあんまり期待しとらんかったけどいい意味ではずれた
    壺はもちろん畳の下に入れました^^

apollo へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です