雨漏り修理

コーキング

たたきつけるような雨が降って壁をつたい落ちるようになるとひどい雨漏りになってしまう 
最近ちょっとひどいな〜とおもっていたら 
窓枠のコーキングが長年の風雨と日差しにやられ
ぱっくりと口を開いてしまって
たっぷりの雨水をいかにも吸い込みそうな怖い顔をしてる 
晴れ間をみてと思っていたのでちょうどよい 
きのうからの小康状態から今日はピーカンとはいかないまでも結構晴れたので
きょうは雨漏りの補修に忙しい
屋根に登るのは結構スキなので
というより無類にスキである
暑くて滴り落ちる汗もいとわず
雨漏りの補修に精を出す一日になった
来い!集中豪雨!

さんま
汗をかいた後は やっぱり!
あらゆる批判をもろともせず またまた外飯!
この時期に さんま!ですよ〜!
しかも七輪で!
やらんわけにはいかんでしょう
もう!おかげで毎日外食
たまりませんよ〜!
近くにお寄りのせつはぜひぜひです!
 

 

“雨漏り修理” への6件の返信

  1. さんまは うまく焼けましたか?子供の頃
     こんな風景あったよね 煙が目に沁みそう

  2. ちゅうべいさん> おいしかったですよ〜ありがとうございました 案外早く焼けるのと 油がすごい燃えるのでびっくりしました 家でだとたぶん残してしまう皮のこげも全部たいらげました さすが外飯! 近所からは最近しょっちゅう店の前で飲んでる二人はどう思われてるのかな〜

  3. おじゃんさん> 狼煙を上げる いいかもしれないですね むかしの西部劇みたいですね^^ 狼煙が上がったら また寄ってください

  4. いつでも来い!雨漏り!ですね(^_^)
    去年も苦労してましたが、今年も‥‥。
    雨が降ると、ココの事を思い出している私でした!
    台風はうちもやばいかもしれません。ビルなのに〜!!
    取りあえず、今年はまだ大丈夫です。

  5. mineさん> もう 雨漏り仲間ですね^^ 雨漏りに文句を言えば!とはよく言われますが なんだかそんな気になれなくて 毎年いたちごっこですが 雨もたまには一緒に中に入りたいんだな〜なんて ところで 九州は雨がひどそうですね 雨も程々が気持ちいいのですが

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です