投稿日: 2007年2月24日2020年6月18日 投稿者: 親方デコプランツ おすし屋さんと 居酒屋さんに 嫁いでいきます 美味しそうならまたご報告 花屋ウォルナット・グローブのデコプランツは出来るかぎりのご要望にお答えしてます 一度ご相談くださいね
『デコプランツ』の世界も…奥が深いですね! しばし、見とれていました^^v ところで、お猪口はどこ? ≪忘れな草≫は、特注の『ぐいのみ』でいきますわ・・・お口は、小さいのですが~(笑) しばらく、アルコールから遠ざかっているので、今宵は、ダンナの晩酌に付き合いましょうかネ^^ また、片付け逃避になりそうですが… 親方さんは、カワイイ娘を2人もお嫁に出して、『やけ酒?』・・・デモ、会いにいけますものね。 娘会いたさに~ 『おすし屋さん』と『居酒屋さん』に毎日、通ったりして・・・イイですね! 返信
音楽療法・行動療法・・・・ そして、園芸療法~ ナンでも、療法というのは、気に入りませんが専門にしている方がいる限り、日々、≪忘れな草≫のしていることは・・・お遊びになるのでしょうね(少し、イジケモード) 生け花するにも、剣山× 寄せ植えも・・・土がブー オアシスに切った花をさしていただくだけ・・・やっと、オッケーがでました。 それも、見守りをシッカリ!と・・・・くぎを3本位、さされましたよ(笑) デコプランツ作りを利用者と一緒にしてみたいですね! ホールとか、スペースに業者の方が、ステキナグリーンを生けてくださるのですが~ 根元に置いてあった木片もどきを食したトラブルがあり・・・難しいのですよ。 グリーンは、そこにあるだけで癒してくれます・・・利用者にとってもスタッフにとっても~アリガタイ存在ですから☆☆☆ プロの目からまた、アドバイス等、いただけると・・・ヨロシクお願いします^^ 返信
>忘れな草 さん グリーンの育て方とかはわかるのですが 正直言って園芸療法の詳しいところはまったくといって解りません たま~に障害者施設でのフラワーアレンジの教室に行くのですがハサミを使ったりすることや花を挿すことで運動の能力はよくなるんですとは言われます 土いじりは世話をする方が大変なのでやっぱりやりませんね アドバイスにはなりませんねm(ーー!)m 返信
完成しましたね!大変よくできてます。
にぎやかな空間が目に浮かびます。
純米酒『いつもいて』にはちょっと失笑。見えないカウンター側にいるのは親方でしょうか・・・。
>マックィーン さん
けっこううまく出来たでしょ
暖簾がうまくいっていい雰囲気になりました
この中に紛れ込んで呑みにいきたいですわ~
『デコプランツ』の世界も…奥が深いですね!
しばし、見とれていました^^v
ところで、お猪口はどこ?
≪忘れな草≫は、特注の『ぐいのみ』でいきますわ・・・お口は、小さいのですが~(笑)
しばらく、アルコールから遠ざかっているので、今宵は、ダンナの晩酌に付き合いましょうかネ^^
また、片付け逃避になりそうですが…
親方さんは、カワイイ娘を2人もお嫁に出して、『やけ酒?』・・・デモ、会いにいけますものね。
娘会いたさに~
『おすし屋さん』と『居酒屋さん』に毎日、通ったりして・・・イイですね!
>忘れな草 さん
しっかりと場所をチェックしたので嫁ぎ先には乱入しようとたくらんでます
『ぐいのみ』でいきたいような寒さですもんね
音楽療法・行動療法・・・・
そして、園芸療法~
ナンでも、療法というのは、気に入りませんが専門にしている方がいる限り、日々、≪忘れな草≫のしていることは・・・お遊びになるのでしょうね(少し、イジケモード)
生け花するにも、剣山×
寄せ植えも・・・土がブー
オアシスに切った花をさしていただくだけ・・・やっと、オッケーがでました。
それも、見守りをシッカリ!と・・・・くぎを3本位、さされましたよ(笑)
デコプランツ作りを利用者と一緒にしてみたいですね!
ホールとか、スペースに業者の方が、ステキナグリーンを生けてくださるのですが~
根元に置いてあった木片もどきを食したトラブルがあり・・・難しいのですよ。
グリーンは、そこにあるだけで癒してくれます・・・利用者にとってもスタッフにとっても~アリガタイ存在ですから☆☆☆
プロの目からまた、アドバイス等、いただけると・・・ヨロシクお願いします^^
>忘れな草 さん
グリーンの育て方とかはわかるのですが
正直言って園芸療法の詳しいところはまったくといって解りません
たま~に障害者施設でのフラワーアレンジの教室に行くのですがハサミを使ったりすることや花を挿すことで運動の能力はよくなるんですとは言われます
土いじりは世話をする方が大変なのでやっぱりやりませんね
アドバイスにはなりませんねm(ーー!)m