お彼岸

IMG_4919.jpg

早朝、お彼岸のお参りに
墓地の横の梨畑の梨はさかりもすぎたようで
みかんのように色付いて
こんなに大きくなっていました
気がついたら
『幸水』の時期も終わり
直売所の梨は『豊水』に代わっておりました
すこーしすっぱくなってるんだな~
僕は果物のこのすっぱさに弱いのでして
果物で好きなのはバナナ、スイカ、柿、梨の甘い系
弱いのが夏みかん、レモンなどの柑橘系とリンゴ
こうしてみるとバナナ以外の甘い系?果物の時期のなんと短いものの多いことかと
ぶつぶつ言いながらの帰り道でした

“お彼岸” への2件の返信

  1. 夏みかん、大好き!
    レモンも大好き!
    試合のときは、レモンのスライスにハチミツかけて、タップリ、持っていった・・・レモンのように甘酸っぱい頃(笑)
    親方さんのおかげで、食べ忘れていた幸水を思い出し・・・早速、食べました。
    時代の流れといいましょうか~皮をむかずに食べられる葡萄に手が伸びてしまいます。
    桃もむいてカットするまで食べない・・・相方
    それまで、観察するのみ(爆)
    今日は、頂き物の栗と悪戦苦闘しております。
    なんだか、明日は、指がつりそう~(涙)

  2. >忘れな草 さん
    さすが収穫の秋を感じます
    ブドウに栗も盛りですね
    それじゃぁ~今夜は栗ご飯ですね
    おいしそ~!
    食欲の秋!
    ちょっと気をひきしめて食べ過ぎに注意しなければ
    すこ~し我慢の日々です^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です