投稿日: 2008年11月6日2020年6月18日 投稿者: 親方ドングリ せっせとドングリを拾い お気に入りのを土に蒔きました やがて大きく育って たくさんの実を実らせてくれることでしょう きのう公園でひろってきたのですが やはり台風が来なくておだやかだったのか ものすごい量のドングリでした 山奥もきっと同じでしょうから きっと熊さんも今年は里に下りてきて危ない目に遭わずにすむことでしょう
桃・栗・・・3年 柿・・・8年~でしたっけ? ドングリは、何年で実がつくのでしょうね(; ̄ー ̄)? 今日マックス○○○のレジで、ひまわりの種を小袋に入れたプレゼントがあり^^v 来年は、ひまわり一面の裏庭~゚・*:.。. .。.:*・゜゚・ 植え忘れなきゃ・・・ですけど 我が家の朝顔・・・予約が入っているのですが~まだ、種が取れない状態なのです(´;ェ;`)ウゥ・・・ いまだに蕾があり、けなげなものです。 ドングリが欲しくなったら、親方さんのところにGO! 熊さんのHPにのっていましたよ。 返信
>忘れな草さん 海沿いにひまわり 青い海と空に黄色いひまわり 来年が楽しみだな~ 植えるの忘れないでくださいネ!! ゼッタイ! ドングリは山のようにありますから いつでもおわけしますよ この実から収穫できるのはいつのことになるやらですが ま~~気長に待ってみます 返信
桃・栗・・・3年
柿・・・8年~でしたっけ?
ドングリは、何年で実がつくのでしょうね(; ̄ー ̄)?
今日マックス○○○のレジで、ひまわりの種を小袋に入れたプレゼントがあり^^v
来年は、ひまわり一面の裏庭~゚・*:.。. .。.:*・゜゚・
植え忘れなきゃ・・・ですけど
我が家の朝顔・・・予約が入っているのですが~まだ、種が取れない状態なのです(´;ェ;`)ウゥ・・・
いまだに蕾があり、けなげなものです。
ドングリが欲しくなったら、親方さんのところにGO!
熊さんのHPにのっていましたよ。
>忘れな草さん
海沿いにひまわり
青い海と空に黄色いひまわり
来年が楽しみだな~
植えるの忘れないでくださいネ!!
ゼッタイ!
ドングリは山のようにありますから
いつでもおわけしますよ
この実から収穫できるのはいつのことになるやらですが
ま~~気長に待ってみます