五百石という町の『がーびる』という民家をそのまま喫茶店にしたマニアックな店で
きのうは「加川良」のライブがありました
車で行けばなんということもないのですが
やっぱりお酒を飲まなきゃつまらないってことがあるので
帰りはローカル線で
ライブも楽しかったけれど
それ以上におそらく始めて乗るこの路線がめずらしくて楽しくて
オヤジ2人はもう子どものようにはしゃぎまくったのでした
早くて便利もいいけれど
ちょっとしたライブ行がこんなに楽しいものになろうとは
電車は1時間ちかくの待ち
ちょうど駅前にとても気の良い友達の花屋さんがあるので
そこでビールを買ってきて飲みながら待つことに
こんな時時間はあっという間に過ぎます!不思議!
9時54分発富山行きのホームは他に人っ子一人いない
これがローカルの情緒?風情?なんだよね~
電車は貸切り状態
通り過ぎる無人駅は時間が昔のままストップしたような
レトロ博物館のような駅でした
実はきのうは僕の誕生日でした
友人の店で祝ってもらいました
そんなこんなでえらく盛り上がって午前様
今日は二日酔いで仕事のやる気が・・・
あらら、5■歳の誕生日は、不良になってしまいましたね。
ロウソクの数が微妙ですね(‥ )ン?
私も5■を過ぎてからは・・・悪女になってしまいた~い(爆)
ここ数年は、友達と温泉やライブに行った際に祝ってもらい・・・当日や1ヶ月遅れとか、何かにつけて
子育てでわからないままに過ぎていたような時期もあったけど、最近は、いつも違った誕生日なんですよ~♪
父の1日遅れのバースデーなので、覚えています。
遅ればせながら゜・:,。★ヽ(❀ฺ´∀`❀ฺ)Happy Birthday(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ★,。・:・゜
>忘れな草さん
ありがとうございま~す!
年々不良になるのは間違いありませんね
何しろ歳をとるとともに恥ずかしいと思うことが出来なくなってきた^^!
でも、よい誕生日がすごせて良かったです!感謝です!