わたしの~~~!

090202.jpg

それは世にも恐ろしい事件の始まりだった
それは凍てつく
まだ薄暗い今朝のこと
起きがけの
まだ、目も頭も覚めやらぬニャ~スコさん
視線の先にあるある光景に釘付けになったではないの~
あれは?
たしか?
あ・た・し・の?
く~つ~し~た~!!!
なんと視線の先の
あたいの靴下をはいている人物は~!
なんとおぞましや
うちのオジジ
そう!僕のオヤジ!ではあ~りませんか
どうもこのあいだ「しまむら」で買ったばかりのうちの一足が足りないと思っていたら
犯人はなんと身内にいたか・・
このあとはもう修羅場と化して・・・
なんてことにはならず
ニャースコさんだったからよかったもののと一件落着
でも、このオジジ 
自分の靴下のゴムがいやで
すべての靴下のゴムを切って履くという趣味?がありまして
この「しまむら」の靴下のゴムの運命やいかに・・・・・
ーつづくー

“わたしの~~~!” への6件の返信

  1. キャハハハ・・・・お気の毒です。
    私もね・・・雑貨の店の「アミング」で購入した、ホームソックス。
    モコモコでして外には履いていけない(分厚くて靴が合わなくなる)のですが、室内で暖かく履いてたのに・・・・
    先日の雪の時、旦那が除雪用に履いてました。
    可愛い柄なのに・・・
    「これは暖かくて丁度いい」と・・・・
    mizumushiがうつるじゃん(怒

  2. 注目度★№1
    靴下のゴムッ
    きになるゥゥゥ・・・・(=^・^=)
    明日が楽しみ!?(;一_一)

  3. >ぶんままさん
    僕も最初かみさんから聞いたときは
    「ありえ~~ん!」っと言ったのですが
    よくよく考えてみると
    以外に男は柄可愛い靴下に
    憧れを持っているところがあるみたいですね~
    むし?がうつりませんように^^!

  4. カワイイ靴下で若返り~♪
    お年がいくと・・・浮腫や圧迫感も気持ちが悪くて~
    今は、介護用で初めから、ゲージ(編み方の強さ)のゆるいものがあるんですよ。
    以前は、途中何箇所か、ゴムを抜き取っている家族の方がいらして・・・愛されているおばあちゃまだと感じました^^v
    今の私は・・・五本指ソックス・・・○○虫では、ありませんよ(爆)
    和柄もあるし、カラフルもあるし・・・仕事の時に重宝しています!
    加齢になると、履くのに時間がかかるとか~
    私?
    さっと、履けますよ^^v

  5. >忘れな草さん
    そうなんですか
    歳がいくとゴムがきつく感じられるんですか~
    オジジは少し我慢して履いてたんですね
    幸いにしてゴムはピンチを脱したみたいですが^^
    靴下は喜んでいました
    ま~ま~それにしても
    歳をとるって気楽な家業だとつくづく思いました^^!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です