空が重たくて
こっちまで重たくて重たくて
なんだかグデ~~な一日
やる気も何もあったもんじゃない
早く梅雨が明けないかな~~
待ち遠しいな~
早く早くと
わけもなくあせってますが
当分こんなグデ~な空が続きそう
億劫になってお風呂はどうしようなんて
けっこうめげかけたので
それでもスッキリさっぱりホカホカ気分になりたいよ~ってことで
『朝日湯』2回目
やっぱりお風呂に入らないと
ビールもおいしくないでしょう
いい教えだな~~
非難湯生活11日目
だいぶ悲惨な感じが見えなくなってきて
もう少ししたら
内風呂に届きそうな予感
に
なってきました
朝日湯さん、懐かしいです。
息子が生まれる前は、娘達をつれて銭湯めぐりをしてました。
うちの近所には銭湯が10件はあるでしょう・・・。
朝日湯さんで財布を忘れた事に気づき(すでに、幼稚園児だった娘達は半分裸)、娘達を置いて、財布を取りに戻った事がありましたよ。
うちの近くの銭湯さんは、メチャメチャ熱いです(星の湯)。
銭湯に行きたくなったわ(最近、アルプス専門)。
>ぶんままさん
たいへんでしたね~
銭湯にはドラマがあるみたいです
『星の湯』へは道が凍るほどの寒い寒い夜にいった記憶があります
最近はスーパー銭湯流行ですが
街中の昔ながらの銭湯は人情があっていいですね